『英語の大文字表記を通常表記に変えたい。』(べーかー)
お世話になります。
英語の大文字表記を通常表記に変える方法がありますでしょうか?
(例)
NO, I GOT HERE FIVE MINUTES BEFORE YOU
↓
No, I got here five minuites before you.
先頭を大文字に&"I"単体は文中でも常に大文字にしたいと思っています。
一文は1つのセルに入っています。
どうかよろしくお願いいたします。
< 使用 Excel:Excel2021、使用 OS:Windows11 >
=SUBSTITUTE(LEFT(A1,1)&LOWER(MID(A12,999))," i "," I ")
(傘) 2023/09/27(水) 11:12:22
MID(A1,2,999)
です。
(傘) 2023/09/27(水) 11:15:31
これだと厳密にはたとえば "I'm" とか "I've" とかが大文字にならないのですよね。
私は関数あんまり得意じゃないので、何も考えずに VBA で UDF 書きます。
(xlg) 2023/09/27(水) 11:22:00
なら、もうワンセット増やせば、もっと数が知れたことになりますよ。
=SUBSTITUTE(SUBSTITUTE(LEFT(A1,1)&LOWER(MID(A1,2,999))," i "," I ")," i'"," I'")
(半平太) 2023/09/27(水) 12:01:31
[ 一覧(最新更新順) ]
YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki.
Modified by kazu.