[[20230929175159]] 『シートの削除が出来ない』(YURI) ページの最後に飛ぶ

[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) |

| 全文検索 | 過去ログ ]

 

『シートの削除が出来ない』(YURI)

Excelのシートが削除できないファイルがあります。
「削除」という文言は出てきますが、そこをクリックしても何もなりません。

何か対策はありますでしょうか。
調べても分からなかったので、こちらに質問させていただきました。

< 使用 Excel:Excel2019、使用 OS:Windows10 >


 ブックの保護 がかかっているのでは?
 それを解除すれば削除はできるようになります、きっと。

(xyz) 2023/09/29(金) 18:07:46


XYZさま

ありがとうございます。
シートの保護もブックの保護もされてない状態です。
念の為、一度保護して、保護を解除したのですが、それでも削除できませんでした。

他にも何か対策がございましたら、お願い致します。
(YURI) 2023/09/29(金) 18:22:57


 確認です。
 削除したいシートのシートタブ上で右クリックします。
 そのとき、削除メニュー?は淡色にはなっておらず、クリックできるのですか?
 「このシートは完全に削除されます。続けますか?」という警告は出ますか?

(xyz) 2023/09/29(金) 18:32:34


最後の一枚とか
(オーヘンリー) 2023/09/29(金) 18:34:35

XYZさま

 そのとき、削除メニュー?は淡色にはなっておらず、クリックできるのですか?
 「このシートは完全に削除されます。続けますか?」という警告は出ますか?

→クリックが出来ます。
そして、上記のような警告は出ておりません。

情報が不足しており、申し訳ございません。
(YURI) 2023/09/29(金) 18:51:16


 私も同じ環境(Excel2019、使用 OS:Windows10)です。不思議ですなあ。

 別の新規のブックでも同様のことが起きますか?

 なお、最後の一枚のシートを削除しようとすると、
 また別のメッセージがでます。私の場合。

(xyz) 2023/09/29(金) 18:59:34


ブックの共有してるとか?
https://itojisan.xyz/trouble/7559/
(ぽぎゅ) 2023/10/02(月) 09:33:00

>最後の一枚とか
>(オーヘンリー)

 ざぶとん三枚!

(三波伸介) 2023/10/02(月) 09:56:42


何故か私のパソコンでだけ削除が出来ません。
別の方に送って、シートの削除をしてもらったら、出来ていました。

私のオフィス(Excel)の不具合という事なのでしょうか。
(YURI) 2023/10/02(月) 13:58:39


>何故か私のパソコンでだけ削除が出来ません。
>別の方に送って、シートの削除をしてもらったら、出来ていました。

 そういうことになりそうですが、他に不具合は出てませんか?

 当該シートをアクティブにした状態で Alt+F11 して、右下の「イミディエイト」というウィンドウで

 activesheet.delete

って打ったらどうなるか見てみたいところではありますが。
(xlg) 2023/10/02(月) 14:48:57


>そういうことになりそうですが

 どういうことだと突っ込まれそうですが、

>私のオフィス(Excel)の不具合という事

これを引用し忘れました。
(xlg) 2023/10/02(月) 15:03:16


xlgさん

返信が遅れ申し訳ございません。

activesheet.deleteを打ち込みしてみたのですが、削除が出来ませんでした。

(YURI) 2023/10/03(火) 08:10:49


 Excelをセーフモードで起動しても削除できないのか確認してみてはどうでしょう
(´・ω・`) 2023/10/03(火) 11:35:00

 >別の新規のブックでも同様のことが起きますか?
 これについてはどうでしたか。
(xyz) 2023/10/03(火) 12:22:57

xyzさん

別の新規ブックで試した事がいくつかあるので報告いたします。

・先ず、何もセルに入力していない状態ですと、シートの削除ができました。
ですが、削除すると元に戻せません、というような文言は出ずに、即削除でした。

・セルに何かを打ち込みすると、削除が出来ませんでした。

(YURI) 2023/10/03(火) 13:04:48


 ありがとうございます。そうですか。
 そうするとExcelそのものが正常な状態ではないと思います。

 既に指摘のあった、「セーフモード」で起動して、同様の事態になるか確認してください。
https://atmarkit.itmedia.co.jp/ait/articles/2102/12/news011.html 
 に解説があります。

(xyz) 2023/10/03(火) 13:22:40


xyzさん

勉強不足でセーフモードが何かなど、分からない状態ではございますが、ご指示の通りやってみました。
そしたら、セーフモードではなく通常通りにファイルを開いてもシートの削除が出来るようになりました。
理由は理解出来ておりませんが、トラブルが解決しました。

>アドバイスをくださった皆様
根気強くお付き合いいただきまして本当にありがとうございます。
(YURI) 2023/10/03(火) 13:45:17


コメント返信:

[ 一覧(最新更新順) ]


YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki. Modified by kazu.