[[20231026111336]] 『スクロールバーの操作方法について』(あきんぼ) ページの最後に飛ぶ

[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]

 

『スクロールバーの操作方法について』(あきんぼ)

無知すぎて大変申し訳ないのですが、以下の内容の操作方法をご教示ください。

事象:スクロールバーのスライドを押すとなぜか自動的に「F列」に戻るように設定されている。

これを解除したいです。

すみませんが、こちら可能であれば急ぎでお教えていただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。

< 使用 Excel:Microsoft365、使用 OS:Windows10 >


ウィンドウ枠の固定解除を試してください。
(tkit) 2023/10/26(木) 11:39:01

tkit様
ご回答ありがとうございます。

ウィンドウ枠の固定を解除してみましたが、事象が変わらずです。。
(あきんぼ) 2023/10/26(木) 11:50:28


マクロが仕掛けられていれば、コメントアウトする、
無ければ、私は分かりません。
(tkit) 2023/10/26(木) 13:22:16

 たぶんちがうと思いますが、思いつくことは試してみますか

 Alt+F11 を押してVBAのエディタを表示したあと、Ctrl+Gを押してイミディエイトウインドウを表示
 イミディエイトウインドウに
 ActiveSheet.ScrollArea = "" と入力してEnter
(´・ω・`) 2023/10/27(金) 10:26:40

コメント返信:

[ 一覧(最新更新順) ]


YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki. Modified by kazu.