[[20231127141357]] 『VBA 最後に空のExcelが画面に残る』(FUJIKAZE) ページの最後に飛ぶ

[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]

 

『VBA 最後に空のExcelが画面に残る』(FUJIKAZE)

VBAで 最後に対象ファイル(AAAA)を保存したあと
開いているファイルを閉じる設定にしたいのですが
以下の3パターン設定しても
空のExcelが画面が残ります。
残らないようにする方法を教えて下さい。

ちなみに、AAAA以外、もう1つアクティブのExcel(AAAAを作るためのファイル)がありますが、そのファイルは保存しないで
閉じた状態になりました。

パターン?@

 ThisWorkbook.Close
 Application.Quit

パターン?A
 Workbooks("AAAA.xlsx").Close True

パターン?B
 ActiveWorkbook.Close

< 使用 Excel:Excel2019、使用 OS:Windows10 >


ThisWorkbook.Close
 Application.Quit

  ↑
上下反対にすればどぉなりますでせう。。。^^;
m(__)m
(隠居Z) 2023/11/27(月) 14:47:01


隠居Zさん

逆にしたら出来ました!
親切に教えていただきありがとうございます!!
(FUJIKAZE) 2023/11/27(月) 14:53:17


コメント返信:

[ 一覧(最新更新順) ]


YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki. Modified by kazu.