[[20240202160134]] 『曜日ごとの実績を集計して稼働率を出したい』(ボブ) ページの最後に飛ぶ

[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]

 

『曜日ごとの実績を集計して稼働率を出したい』(ボブ)

すみませんご教示いただけますでしょうか。

やりたいこと:関数で車両の1か月間の稼働時間をを曜日毎に抽出して集計したい。

1行目に日付   1月1日(月)   1月2日(火)   1月3日(水).......

A列に車両??

2行目AAA     5:10     8:00      2:00
3行目BBB     2:20     3:00      5:00
4行目CCC     1:00     1:00      5:00
5行目DDD     6:30     5:00      2:00
6行名EEE     8:00     6:00      8:00

集計シートに下記のように表示したいです。
月 10%
火 10%
水  5%
木 10%
金 10%
土 10%
日  5%

< 使用 Excel:Microsoft365、使用 OS:unknown >


車両は一日何時間稼働したら100%なのですか?

複数の車両があるようですが、全体での稼働率ですか?

例えば上記5台の車両があるとして、一日の稼働時間を16時間として、

一日の稼働率=一日のすべての車両の稼働時間の合計/(5台x16時間)ですか?

曜日別の稼働率はその月のすべての曜日の一日の稼働率を平均したものですか?
(ゆたか) 2024/02/02(金) 16:31:52


 車両の1か月間とは車種別は関係しないんですね。
 1か月間の曜日の合計ということですか。
 %計算はどのようにしているんですか。
(IT) 2024/02/02(金) 16:39:06

手作業でよければ。
表をコピー
行列を入れ替えて新しいシートに張り付け
表の左端に一列オートサム。
その隣の列に
=MID("日月火水木金土",WEEKDAY(A2,1),1)
後はピボットテーブルで総計に対する比率で集計すればいいのでは?

(通りすがり) 2024/02/02(金) 16:43:21


左端でなくて右端でした。
簡単な作業ですのでVBAにしてもいいかもしれませんが。
Excelの普通の機能で解決できるなら普通の機能で取り合えず業務が回るか試されるのが良いかと。
(通りすがり) 2024/02/02(金) 16:52:37

ありがとうございます。

ご質問の件は以下の通りです。

車両は一日何時間稼働したら100%なのですか?
⇒充電車両なので12時間稼働12時間充電と想定しています。1日の中で50%行けばほぼ100%の想定です。

複数の車両があるようですが、全体での稼働率ですか?
⇒全体での稼働率になります。

例えば上記5台の車両があるとして、一日の稼働時間を16時間として、
一日の稼働率=一日のすべての車両の稼働時間の合計/(5台x16時間)ですか?
⇒その通りです。

曜日別の稼働率はその月のすべての曜日の一日の稼働率を平均したものですか?
⇒その通りです。
(ボブ) 2024/02/02(金) 16:56:46


 車両稼働実績(表)のレイアウトは、既に使用中のものなのでしょうか?
 試作中で変更可能なら、ベストな表が他にありそうな気がしますけど...

 余計なお世話なら無視してください。
(あみな) 2024/02/02(金) 17:50:45

連絡遅くなり申し訳ありません。

アドバイスいただきありがとうございました。

列と行を入れ替えてもう一度試してからご質問させていただきます。

あと定義についても曖昧でしたので固めてみます。
(ボブ) 2024/02/02(金) 19:49:15


>⇒その通りです。
笑わせるね。
「12時間稼働12時間充電と想定しています。」なのに何故16時間になるんだろう。
(ははは) 2024/02/02(金) 19:51:07

 >列と行を入れ替えてもう一度試してからご質問させていただきます

 横型がダメではないですよ。車両台数が多いなら横型ですし
 少ないなら縦型でもいいですし。
(あみな) 2024/02/02(金) 20:22:57

 ●レイアウト例

     |[A]  |[B]     |[C]     |[D]  |[E]  |[F]  |[G]  |[H]  |[I]  |[J]  |[K]  
 [1] |車両稼働実績  |        | 2024|年   |    1|月   |     |     |     |
 [2] |    
 [3] |     |        |        |  1  |  2  |  3  |  4  |  5  |  6  |  7  |  8  
 [4] | No. |車両    |車両番号| 月  | 火  | 水  | 木  | 金  | 土  | 日  | 月  
 [5] |    1|AAA     |あ46-49 |5:10 |8:00 |2:00 |5:10 |8:00 |2:00 |2:00 |5:10 
 [6] |    2|BBB     |い46-50 |2:20 |3:00 |5:00 |2:20 |3:00 |4:30 |0:00 |2:20 
 [7] |    3|CCC     |う46-51 |1:00 |1:00 |5:00 |4:45 |1:30 |0:00 |4:15 |1:00 
 [8] |    4|DDD     |え46-52 |6:30 |5:00 |2:00 |5:45 |3:30 |5:30 |0:00 |6:30 
 [9] |    5|EEE     |お46-53 |8:00 |6:00 |8:00 |2:30 |5:30 |2:30 |4:30 |8:00 
 [10]|    6|        |        |     |     |     |     |     |     |     |     
 [24]|   20|        |        |     |     |     |     |     |     |     |     
 [25]| 
 [26]| 曜  |集計(曜)|稼働率  | 月  | 火  | 水  | 木  | 金  | 土  | 日  |月   
 [27]| 月  |92:00   |   16.7%|23:00|     |     |     |     |     |     |23:00
 [28]| 火  |97:00   |   17.6%|     |23:00|     |     |     |     |     |     
 [29]| 水  |93:00   |   16.9%|     |     |22:00|     |     |     |     |     
 [30]| 木  |82:00   |   14.9%|     |     |     |20:30|     |     |     |     
 [31]| 金  |86:00   |   15.6%|     |     |     |     |21:30|     |     |    
 [32]| 土  |58:00   |   10.5%|     |     |     |     |     |14:30|     |     
 [33]| 日  |43:00   |    7.8%|     |     |     |     |     |     |10:45|     
 [34]| 計  |551:00  |稼働台数|    5|    5|    5|    5|    5|    4|    3|    5

 *A1とB1結合
 *D3の式=DATE($D$1,$F$1,COLUMN()-3)
 *D4の式=DATE($D$1,$F$1,COLUMN()-3)
   右へ31日分迄コピペ、F1を2にすると2月へ自動切替に
   日付けの表示形式 : 3行目[d] 、4行目[aaa]
 *26行目から下に関数で集計する例

 参考になればです。
(あみな) 2024/02/02(金) 21:13:07

コメント返信:

[ 一覧(最新更新順) ]


YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki. Modified by kazu.