[[20240206165138]] 『VLOOKUP関数』(こうちゃん) ページの最後に飛ぶ

[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) |

| 全文検索 | 過去ログ ]

 

『VLOOKUP関数』(こうちゃん)

下記の内容を先ほど質問させていただき、ご回答者様のVLOOKUP関数を調べてしてみましたがエラーばかりでます。
下記の内容であればどのような式になりますか?

sheet3!A=VLOOKUP(sheet2!A1:A3,sheet1!A:B,2,0)

スピンエラーがでます。
・sheet1にはリスト登録をしています。
・sheet2にはsheet1のA列がランダムに入力されます。
・sheet3にはsheet2でランダムに入力されたsheet1のB列を反映させたいです。
【sheet1】
   A   B
1 果物 リンゴ
2 野菜 キャベツ 
3 魚  さんま

【sheet2】
   A   B
1 魚
2 果物
  
【sheet3】

   A     B
1 さんま
2 リンゴ

< 使用 Excel:unknown、使用 OS:unknown >


まずは、同じ内容で複数の掲示をするのはやめましょう。
私は、[[20240206145711]]への回答をしましたよ。
(匿名) 2024/02/06(火) 17:06:36

>スピンエラーがでます。
「スピン」ではなく「スピル」では?
細かい事のようですが、この違いが大きく出る場合があるので、
コンピュータの返してきた結果は、ありのまま受け止めましょう。

XLOOKUPを利用してもよいですが、
まずは、VLOOKUPで1回だけでも自分の想い通りの結果を出してみましょう。

エラーの原因は、VLOOKUPの引数についての理解が不足してることでしょう。

VLOOKUPの第一引数は検索値です。
つまり検索範囲ではありません。
sheet3のA列の1行目には、sheet2のA列の1行目の値を検索したいのですよね。
なので、
VLOOKUP(sheet2!A1
となります。

次にVLOOKUPの第二引数は検索対象範囲です。
つまり、どの範囲から探すかです。
これは、sheet1のA1セルからB3セルまでの範囲ですよね。
この時、検索範囲ではなく、検索対象範囲であることに注意してください。
検索対象とは、検索した後に抽出したい結果を含めた範囲です。
なので、
VLOOKUP(sheet2!A1,Sheet1!A1:B3
となります。

VLOOKUPの第三引数は列番号です。
つまり検索対象範囲の検索列から何番目の列か、という事です。
検索対象範囲は、A列、B列で、B列の値をsheet3に出力したいので、
B列は、A列から見て1つ右(列方向)にある、となるので、
VLOOKUP(sheet2!A1,Sheet1!A1:B3,1
となります。

VLOOKUPの第四引数は、完全一致か近似値一致かです。
通常は、完全一致だと思いますので、FALSEを指定します。
VLOOKUP(sheet2!A1,Sheet1!A1:B3,1,FALSE)

あとは、これをsheet3のA1セルに入力し、
下方向に3行分コピー&ペーストか、オートフィルしてあげるのですが、
ここで注意が必要です。

それは、検索値はsheet2のA1セルから、A2セル、A3セルと表計算されてほしいのですが、
検索対象範囲は、コピーしてもA2セルからB4セルという様に、表計算してほしくありません。

この様な場合には、絶対参照という指定をしてあげる必要があります。
従って、
VLOOKUP(sheet2!A1,Sheet1!$A$1:$B$3,1,FALSE)
となります。
相対参照と絶対参照が分からない場合は
必ず調べてみてください。

Excelには必要不可欠なものです。
(匿名) 2024/02/06(火) 17:30:18


コメント返信:

[ 一覧(最新更新順) ]


YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki. Modified by kazu.