[[20240208160252]] 『Dim』(55) ページの最後に飛ぶ

[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]

 

『Dim』(55)

'========== (16) フォームレベル変数宣言 ====================
Dim SM As Long '送信先のレベル(TO、CC、BCC を数値1,2,3で表す)

これだけでは宣言出来てませんよね?

< 使用 Excel:Excel2013、使用 OS:Windows10 >


変数「SM」は宣言できています。
(匿名) 2024/02/08(木) 16:13:30

 宣言は出来てます。
 何がやりたいのか説明がないので、なんとも。

    Enum RecipientType
      SM_TO = 1
      SM_CC = 2
      SM_BCC = 3
    End Enum

    Sub sample()
     Dim SM As RecipientType

     SM = SM_TO

     Select Case SM
       Case SM_TO
          MsgBox "TOの処理"
       Case SM_CC
          MsgBox "CCの処理"
       Case SM_BCC
          MsgBox "BCCの処理"
     End Select

    End Sub
(´・ω・`) 2024/02/08(木) 16:13:53

https://atsumitm.iobb.net/it/it-049.php

上記サイトのコード192からの処理がうまくいかず苦しんでおります

(55) 2024/02/08(木) 16:21:21


 そのサイトの通りにつくればいいのでは?
 うまくいかないのは、その通りにつくってないからなのでは?
(´・ω・`) 2024/02/08(木) 16:33:10

どう上手くいかないかが分かんないから想像だけど、

Dim SM As Long      '送信先のレベル(TO、CC、BCC を数値1,2,3で表す)

をプロシージャとプロシージャの間に書いてて、
「End Sub、End Function または End Property 以降には、コメントのみが記述できます」
とかのコンパイルエラーが出てたりするんかな

それと参考にしてるページの一番下に用意されてるマクロブックを使うのはダメなの?
(む) 2024/02/08(木) 16:54:11


Private Sub OK_Click()
    Dim i As Long               'カウンタ変数(アドレスの行位置)
  With AddressSheet
    For i = AddressRow To .Cells(Application.Rows.Count, 4).End(xlUp).Row
      If Me.ListBox1.Selected(i - AddressRow) = True Then
        .Cells(i, SM) = 1
      Else
        .Cells(i, SM) = ""
      End If
    Next i
  End With
  Me.Hide
End Sub

Ifme.ListBox・・・のところで
メゾットまたはデーターメンバーが見つかりませんと出ます…
(55) 2024/02/08(木) 17:15:35


マクロブック使ってみます。
(55) 2024/02/08(木) 17:16:58

そのコードはちゃんとユーザーフォームに書いてあるとして、
ユーザーフォームに「ListBox1」って名前のオブジェクトが無いとか、
「ListBox1」って名前のオブジェクトはあるけど、それがテキストボックス
だったりでSelectedプロパティが無いとかだとそのエラーになることがあるよ
(む) 2024/02/08(木) 17:39:47

既に指摘があるところも気になりますが、「2024/02/08(木) 17:15:35」のコードでエラーが発生するとき、
【AddressSheet】【AddressRow】【i】【SM】は、それぞれ何が格納されていたんでしょうか?

(もこな2 ) 2024/02/09(金) 08:49:13


むさんそのとおりでした…初心者で四苦八苦し何が何だかわからなくなってました…
ありがとうございます!
マクロブックも参考にして作成したところなんとかうまくいきました!ありがとうございました!
(55) 2024/02/09(金) 23:23:07

コメント返信:

[ 一覧(最新更新順) ]


YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki. Modified by kazu.