[[20240221113307]] 『個人用マクロが起動しない』(やすけ) ページの最後に飛ぶ

[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]

 

『個人用マクロが起動しない』(やすけ)

エクセル 2003 と エクセル2016 がインストールされています。
個人用マクロ personal.xlsb を使用しています。

インストール時にデスクトップに作成された
ショートカットで空のエクセルを起動すると
personal.xlsb が起動します。
Microsoft Visual Basic for Applications
で表示が確認されます。
[表示][マクロ][マクロの表示]でも
マクロの一覧が表示されます。

この新規ファイルを保存して終了します。
次に保存したエクセルファイルを起動すると
personal.xlsb が起動しません。
もちろん
Microsoft Visual Basic for Applications
で表示されないし、
[表示][マクロ][マクロの表示]でも
マクロの一覧が表示されないです。

何か設定があるのでしょうか?

< 使用 Excel:unknown、使用 OS:unknown >


 ふたつのversionがあるということですけど、
 > 次に保存したエクセルファイルを起動すると
 > personal.xlsb が起動しません。
 そのファイルはExcel2003が起動する設定になっているのでは?
 Excel2003の時代には、personal.xlsbというファイル形態はなかったと思いますよ。
 Excel2003のstartupフィルダにpersonal.xlsbを入れてあるんですか?
 そのあたりの状況を説明されたらいかがですか?

(xyz) 2024/02/21(水) 12:36:54


>そのファイルはExcel2003が起動する設定になっているのでは?
その設定はどうやって確認するのでしょうか?

2016のショートカットで開いたファイルをそのまま保存すると
は拡張子は XLSX になっています。
この拡張子 XLSX のファイルを開くと個人用マクロは開かなくなります。
拡張子 XLSX は2003時代にはなかったので 2003 で開かないと思うのですが
そうではないのでしょうか?

個人用マクロファイルはユーザーの下の以下のフォルダにあります。
AppData\Roaming\Microsoft\Excel\XLSTART\

(やすけ) 2024/02/21(水) 15:24:36


https://answers.microsoft.com/ja-jp/msoffice/forum/all/%E8%B5%B7%E5%8B%95%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%AB/c04a94b3-3920-4384-a7c7-9157872f3393
 それらしい回答はあるけど、ご確認いただけますか?
(稲葉) 2024/02/21(水) 18:11:46

確認しました。

私もこの内容を調べてそれが原因なのかと思って
既に確認していました。

この使用できないアイテムに登録されている場合、
Excel2016 のショートカットで起動したエクセルも
個人マクロを使用できなくなるのではと思います。

なので、XYZ さんのいうように、Excel2003 で起動しようとしているが
気になるのですが

(やすけ) 2024/02/22(木) 08:32:52


 最初に記載された手順があやふやなんで、何とも言えないんですが・・・

 1)
 |インストール時にデスクトップに作成された
 |ショートカット
 こちらは、2003と2016どちらを指していますか?

 2)
 |この新規ファイルを保存して終了します。
 2-1)「この新規ファイル」は空のブックを指していますか?
    それとも個人用マクロブックを指していますか?
 2-2)どこに保存しましたか?
 2-3)拡張子は何ですか?

 3)
 |次に保存したエクセルファイルを起動すると
 ファイルに関連付けされたエクセルは2003ですか?2016ですか?

(稲葉) 2024/02/22(木) 09:00:46


コメント返信:

[ 一覧(最新更新順) ]


YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki. Modified by kazu.