[[20240401045620]] 『印刷前提でセルに文字列が入りきれないときの最適』(やーなは) ページの最後に飛ぶ

[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) |

| 全文検索 | 過去ログ ]

 

『印刷前提でセルに文字列が入りきれないときの最適解』(やーなは)

請求書などをつくるときに、商品名などがセル幅に入りきれないことがあります
そのとき、どうするのが一番いいと思いますか?
自分なりには
1.
2段目ギリギリ入る高さにしておき2段にする
→余計なスペースができるので列が減る。また2段はぎちぎちで読みにくい
2.縮小して標準
→長いととんでもフォントサイズになる
3.
入らないのは無視してぶつぎり

これが僕がよくやるのですが
4.文字数をカウントして最後の文字を…に変換して
まだ続くけど入ってないだけです、とわかるようにする

みなさんどうしていますか?
基本的には文字列の量でコロコロ表の高さを変えると、表としては
読みづらくなってしまうのでそれと除外しています

< 使用 Excel:Microsoft365、使用 OS:Windows10 >


>みなさんどうしていますか?
商品名の文字数とレイアウトが分からないので何とも申し上げられません。
印刷用紙の種類は何ですか。
請求書なので相手に分るように 3、4 はやらない方がいい思います。
(???) 2024/04/01(月) 08:20:10

おはようございます ^^
印刷。。。厄介ですよね。こちらで何回か請求書発行コードアップさせていただいた事が
あるのですが、今思えば多分、各請求書の印刷時の縮小率が全て微妙に違っていたのでは
と反省しております。
原因
1.コラムンズオートフィットの乱用^^;
2.拡大縮小→全ての列を1ページに印刷
3.余白→ページ中央→水平にチェック
かなり乱暴な設定ですがお得意先様と所属の長さまにお許しいただければ
それなり。。。良いっちゃいいのですが。。。[少しくらいのはみ出しならいけるかも]
( ̄▽ ̄;)
私が良く使う奥の手は
1.シートを一度削除するか全クリアする
2.基本のフォントとサイズとボルドを設定
3.2.で自動で行の高さが変わるのでそれと同じサイズの一文字分の列幅を算出
  行の高さも取得しておく
4.用紙、方向、余白も設定して1ページに納まる様に様子を見ながら印刷範囲を固定する
5.印刷範囲の総列幅を作表の列数に合わせて比例配分する
6.作表レイアウトを作成[列幅設定]
7.ながぁ〜い文字列を分割したい位置で任意の区切り文字[半角スペース、
  アンダーバー等々]で区切る
8.行は印刷情報の状況をみて複数行に分ける
  例.1データに対して2行割り当て
9.固定した列幅に収まる場合は[3.で求めた一文字分列幅で計算]2行をマージする
10.2行で収まる場合は2行に書き込みマージ無し
11.それでも足りない場合は1行目を折り返して全て表示にして、区切り文字をchr(10)に変換して
   ほり込む。同じシート環境を作業用シートで再現し2.で求めた行の高さと同じになるまで
   フォントサイズを減少させ適切なフォントサイズを算出、適用する
で、最大4分割まで使用できるかと思いますので
何とか成るかも。。。(*^^*)v
こうしとけばレイアウトは変化しないし縮小も有りませんよ。
後書き
列を配分する時に余白分[自前パディング]も確保しておくと
均等割り付けしても見栄えが良いです。

短い文字列で、文字揃えもするなら方眼紙状にして
割り付けも可能です[氏名等々]

^^;

用紙を横置きなら何もしなくてもOKかもしれませんよ(*^^*)v
でわ
m(__)m

(隠居Z) 2024/04/01(月) 08:54:26


運用面で対応案
商品コードに置き換えて。。。裏面に商品コード、商品名対応表を記入分だけ表示しておくとか
でも
m(__)m
(隠居Z) 2024/04/01(月) 10:15:00

コメント返信:

[ 一覧(最新更新順) ]


YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki. Modified by kazu.