[[20240607131948]] 『パワークエリで日付加工』(くぁ) ページの最後に飛ぶ

[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]

 

『パワークエリで日付加工』(くぁ)

お世話になります
クエリで、毎月のデータに 04月分といった文字を追加しています
数ファイルかあり一か月分なのでそのファイル内には日付要素はありません

カスタム列を追加加工していますが、
「DateTime.LocalNow」とかで詳細エディターで一気にできるものでしょうか

< 使用 Excel:Excel2010、使用 OS:Windows10 >


詳細エディターで一気にできるものでしょうか 何を??

「04月分といった文字」を「カスタム列」で「追加」したいのでしょうか。

= Date.ToText(Date.From(DateTime.LocalNow()), "MM月")
(d-q-t-p) 2024/06/08(土) 07:24:44


d-q-t-p様
ありがとうございます。
その通りです。

(くぁ) 2024/06/08(土) 12:28:19


うまくできました。
すみません。
作業が翌月になることが多く、前月、一つ前の尽きにすることは可能でしょうか?

Date.AddMonths(DateTime.LocalNow()),-1)としてみたらエラーになりました

結果です
Expression.Error: 1 引数は、2 を必要とする関数に渡されました。
詳細:

    Pattern=
    Arguments=[List]
(くぁ) 2024/06/08(土) 12:46:28

 入力文字列をパラメータに設定して、列追加ではパラメータ値を使うようにすれば、
 変更はパラメータ一か所だけで済みます。

(xyz) 2024/06/08(土) 13:01:25


xyzさま
ありがとうございます

入力文字列をパラメータに設定
やり方探してみます
(くぁ) 2024/06/08(土) 13:22:30


= Date.ToText(Date.AddMonths(Date.From(DateTime.LocalNow()), -1), "MM月")

としたらどうですか。
(d-q-t-p) 2024/06/08(土) 15:13:35


d-q-t-pさま
有難うございます
出来ました

(くぁ) 2024/06/08(土) 20:32:40


d-q-t-pさま
一気にはかどりました
有難うございます。

xyzさま
パラメータの管理のところから新しいパラメータを作成してコードに使用するのであってますでしょうか
アクセスで使ったことがありますがパワークエリでは右往左往しています
(くぁ) 2024/06/08(土) 21:16:41


 はい、そうだと思います。
 今日の日付でロジカルに決められるのであればご指摘の方法で良いと思います。
 私も勉強させていただきました。
 カスタム関数にしておく事も良いかも知れません。
 そうでなければパラメータに手入力する事も一法かと思った次第です。
 パラメータはどのクエリーからも共通して使えるものです。
(xyz) 2024/06/09(日) 06:42:13

xyzさま
すべてのクエリのソース書き換えるより断然早くなりました
ありがとうございます
(くぁ) 2024/06/09(日) 20:57:49

コメント返信:

[ 一覧(最新更新順) ]


YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki. Modified by kazu.