[[20240704214106]] 『エクセルファイルを開いたときの表示倍率』(たつ) ページの最後に飛ぶ
[
初めての方へ |
一覧(最新更新順) |
全文検索 |
過去ログ ]
『エクセルファイルを開いたときの表示倍率』(たつ)
エクセルのファイルを表示倍率100%で保存して一度閉じ、開きなおすと90%で表示されて困ってます。
すべてのファイルではなく特定のファイルの表示倍率が保存されません。
Copilotはファイル→オプション→詳細設定の表示のところに「拡大/縮小を保存する」のチェックボックスがあると言ってるのですが、そんな項目は見当たりません。
そのようなチェックボックスがあるのならばどこにあるのか、
それとも、そもそもCopilotがウソをついてるのであれば何を確認したらいいかわかりますか?
< 使用 Excel:Excel2016、使用 OS:Windows10 >
Windows11ですが
2016で確認を取ろうとしたら
office2016だったものが、いつの間にかoffice2021に変わってた・・・
こんな感じになってませんか?
いつUPDETAしたのか・・・、勝手にUPされたみたいだ
最近あまりエクセルを触らないので、よく解らない
ファイル→その他の中にそれらしいものが・・・
(マカロニ) 2024/07/04(木) 23:26:03
特定のファイルということなら、ファイルが開くときに表示倍率を変更するマクロを入れている可能性もあります。
マクロが存在するか否か、存在するならその中身を確認してみては。
(abec) 2024/07/05(金) 06:55:39
マカロニさん>
その他ですね。
確認してみます。
abecさん>
拡張子はxlsxなのと開いたときにマクロ実行の確認のダイアログが出ないので可能性は低いと思いますが確認してみます。
(たつ) 2024/07/05(金) 07:11:46
その他にも存在を確認することはできなかったですね。
空き時間でちまちま探します。
結果、わかれば更新しますが
ありがとうございました。
(たつ) 2024/07/06(土) 14:56:27
名前を付けて保存で名前を変えて保存してみたらどうなりますか?
(まっつわん) 2024/07/06(土) 15:38:02
>その他にも存在を確認することはできなかったですね
なんか言われたことしかしてないような・・・・
その他の中のオプションとかクリックしてみた?
(マカロニ) 2024/07/06(土) 19:54:51
Shiftキーを押しっぱなしにしながら開く
とか
https://automation-driver.com/%E3%80%90excel%E3%80%91%E8%A1%A8%E7%A4%BA%E5%80%8D%E7%8E%87%E3%81%AE%E5%A4%89%E6%9B%B4%E3%81%8C%E5%8F%8D%E6%98%A0%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%AA%E3%81%84%E6%99%82%E3%81%AE%E8%A7%A3%E6%B1%BA%E6%96%B9/
とか
https://qiita.com/g0822011/items/ef0531db89c8f8d0aa2a
とか
https://support.mescius.jp/hc/ja/articles/4403303430927--Excel-Excel%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%92%E8%AA%AD%E3%81%BF%E8%BE%BC%E3%82%93%E3%81%A7%E4%BF%9D%E5%AD%98%E3%81%97%E3%81%9F%E3%81%A8%E3%81%8D-%E5%8D%B0%E5%88%B7%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E3%81%AE%E6%8B%A1%E5%A4%A7%E7%B8%AE%E5%B0%8F%E6%83%85%E5%A0%B1%E3%81%8C%E4%BF%9D%E6%8C%81%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%AA%E3%81%84
(ためしに) 2024/07/07(日) 04:54:01
まっつわんさん>
そうですよね。
試してみようと思ってたのですが、
業務で作った資料で、
(言葉悪くなり不快に取らないで欲しいのですが)
「倍率くらいctrl+マウスのグリグリで見えるサイズに勝手にしてよ!
それより中身が大事じゃないの?」
程度で、今は中身を作ってるので中々時間が取れないのですよ。
時間作って試してみます。
マカロニさん>
オプションですか?
そのような項目が見つけられなかったので先の回答となってます。
また、まっつわんさんへの回答と重複しますが、中々時間が取れずな状況です。
そのため「空き時間でちまちま探します」と書かせていただいた次第です。
ためしにさん>
たくさんありがとうです。
試せてませんが明日以降、時間作って試してみます、
みなさん、ありがとうございます。
(たつ) 2024/07/07(日) 19:26:15
>オプションですか?
>そのような項目が見つけられなかったので先の回答となってます。
元は2016でも2021になると変わるのかな?
2021ではあるので
この辺は解りません。
(マカロニ) 2024/07/07(日) 21:23:20
マカロニさん>
アドバイスありがたいのですが疑問に対して疑問返されてもどうしたらいいのか…
こちらもバージョンアップして対応しろと?
個人PCでないのでそのあたりもご理解いただけるとありがたいです。
(たつ) 2024/07/07(日) 22:22:09
コメント返信:
[ 一覧(最新更新順)
]
YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki.
Modified by kazu.