[[20240713084127]] 『和暦の年と月だけ』(dsk) ページの最後に飛ぶ

[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]

 

『和暦の年と月だけ』(dsk)

 セルに6/7と入力して和暦で令和6年7月と表示させたいんですが、ユーザー

 [$-ja-JP-x-gannen]ggge"年"m"月";@ としてみましたがムリでした。
 
 どうにかできませんか?

< 使用 Excel:Excel2010、使用 OS:Windows11 >


ユーザー定義はそのままで、7/1とでも入力すればそうなりませんか?

(要確認) 2024/07/13(土) 09:07:47


 最初に入力した時に、「文字列」型で入力して
その後表示形式を変えたからでは?
(どん) 2024/07/13(土) 09:20:13

 回答ありがとうございます。
 ユーザー定義がそのままだで7/1と入力すると、令和6年しかできないです。
 令和5年7月と入れないといけないところもあって困っています。

 →最初に入力した時に、「文字列」型で入力して
 その後表示形式を変えたからでは?

 そのようなことはしていません。日付→ユーザー定義で”日”を消去でやっていますができません。

(dsk) 2024/07/13(土) 09:24:18


 >令和6年7月と表示させたい
 「2024/7」と西暦の年月で入力してみては?

 入力を和暦にしたいのなら
 「R6.7.1」と入力します。
 
(かんたんレシピ) 2024/07/13(土) 09:57:32

 「2024/7」と西暦の年月で入力してみては?
 ユーザー定義を[$-ja-JP]ggge"年"m"月";@で 2023/7と入力したら
 令和5年7月と表示されました。
 解決しました。ありがとうございます。 

(dsk) 2024/07/13(土) 10:02:20


ggge"年"m"月"
(かんたん) 2024/07/13(土) 11:15:42

>(かんたん)
何が言いたいの、IT?
(バレバレ) 2024/07/13(土) 11:30:55

>ユーザー定義がそのままだで7/1と入力すると、令和6年しかできないです。
へえーそうですか。
7/1だけ入れると、年は入力時の年が自動補完され、数式バーには2024/7/1と表示されますよ。
そしてセル上は、きちんと令和6年7月となったけどねえ。不思議ですねえ。

(要確認) 2024/07/13(土) 12:00:25


>きちんと令和6年7月となったけどねえ。不思議ですねえ。
だから令和6年はできると言ってんじゃん。
(要認知機能検査) 2024/07/13(土) 12:43:13

コメント返信:

[ 一覧(最新更新順) ]


YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki. Modified by kazu.