[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]
『パワークエリエディターを自分以外触れなくする方法』(とろろ)
パワークエリで加工したエクセルファイルを他人に配る機会があるのですが、その際にパワークエリエディターなどで他人がパワークエリの設定を変更することができないようにしたいです。
ブックの保護ではなくパワークエリそのものをロックする方法はありますでしょうか。
< 使用 Excel:Microsoft365、使用 OS:Windows11 >
ChatGPTによる回答です。参考になりますか? 保護関係も選択肢にありますが、除外して読んで下さい。
| 残念ながら、ExcelのPower Query自体を完全にロックして、 | 他のユーザーが編集できないようにする直接的な機能はありません。 | しかし、以下のような代替策があります。 | | 1. Power Query のステップを削除 | 最終的な結果だけを他のユーザーに提供する場合、Power Query のステップを削除し、結果だけを残すことができます。 | この場合、他のユーザーはPower Query エディターにアクセスしても、データ変換の手順を確認できなくなります。 | 2. Excelファイルを別の形式で配布 | Power Query を含まない形式でファイルを保存して配布することもできます。 | 例えば、ExcelファイルをPDFやCSV形式に変換してから配布することで、クエリの設定が変更されるリスクを回避できます。 | 3. VBAによるシート保護 | シートやブック全体にパスワード保護をかけることで、Power Queryの編集を防ぐことができます。 | 具体的には、VBAマクロを使用して、クエリシートの保護を行い、編集を制限することが可能です。 | 4. ファイルの保護 | Excelファイル全体をパスワードで保護し、他のユーザーがファイルを開いても読み取り専用にすることができます。 | ただし、この方法では、ファイル全体が保護されるため、ユーザーはファイルを編集できなくなります。 | | どの方法も完全にPower Queryの編集を防ぐわけではありませんが、編集のリスクを減らすために有効です。 | 必要に応じて、これらの方法を組み合わせて使用することをお勧めします。 (xyz) 2024/08/22(木) 22:33:58
[ 一覧(最新更新順) ]
YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki.
Modified by kazu.