[[20250130091604]] 『新規シートの新規情報のみ元シートに反映する方法』(たろう) ページの最後に飛ぶ

[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]

 

『新規シートの新規情報のみ元シートに反映する方法』(たろう)

Excelについて質問です。

まずシート1に私の都合が入ったカレンダーを作成しました。

そのカレンダーを元に、複数の社員に対して、私との打ち合わせや作業、出張を希望する日にちを打ち込んでもらい、そのシート(そのシートを仮にシート佐藤、シート田中)というような名前をつけて
返信してもらいます。

続々集まってくるシートの内容をその都度、シート1の私のカレンダーに自動反映したいのですがどのようにすればよいでしょうか?

最終的には、シート1に重複しても構わないので、社員それぞれの予定が入ったカレンダーが出来上がるようにしたいです。
重複したところは、社員それぞれで調整してもらう形にする予定です。

インダイレクト関数のページやいろいろ検索したのですがわかりません…。

懸念として、元データが改ざんされていると困るので、
元データの内容が変更されていないことも併せて確認しながら、追加情報だけ追加したいです。

< 使用 Excel:unknown、使用 OS:Windows11 >


カレンダー形式と仮のデータを示して説明されたらどうですか。
(???) 2025/01/30(木) 09:32:01

(???)様

すみません、おっしゃる意味が分からないのですが…

(たろう) 2025/01/30(木) 09:35:34


これは道のり遠そう。

(外野) 2025/01/30(木) 10:20:20


いや、カレンダーのフォーマットもわからないのに「改ざんされているかどうか」をどうやって判定するの?って話よ。「追加情報だけ追加」もよくわからんし。「改ざんせれているか」が「元フォーマットから変更があるか」で判定するなら、「情報が追加されたセル」も「改ざんされた」とみなされるでしょ。

で、そもそも、「改ざんされると困る」なら、校閲で保護しておけばいいだけの話じゃん。

(TKG) 2025/01/30(木) 15:33:22


そんなことぐらいなら、googleスプレッドかExcelオンラインかでやるほうが早いんじゃない?
改ざんされると困る、がどの程度か良く分からないですけど、発生したら履歴追えばいいのでは。
(通りすがり) 2025/01/30(木) 15:42:26

「カレンダーを作成しました。」ですよね。
そのカレンダーにどのように転記したいのかということです。
(???) 2025/01/30(木) 16:15:38

回答者も同じシートを見ているとでも思っているのでしょうか。
立場を逆にしてみて考えて下さい。
(????) 2025/01/30(木) 16:49:49

コメント返信:

[ 一覧(最新更新順) ]


YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki. Modified by kazu.