[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]
『画像のサイズを変更できなくなる』(やわら)
お世話になっております。 SSを撮り、セルに貼り付けをすると、たまに画像の大きさ変更だけできなくなるときがあります。 選択はできて、リボンに図の形式の表示も出る(編集したら表示も変わる)のですが 4隅+4辺の○が出ず、サイズの変更だけできない状態です。 ちなみにその状態でも他のブックでは正常に動作しております。 また、現象が起きているブックはその1シートのみです。
Excel自体を終了させ、再度立ち上げ直せば症状としては解決するのですが 毎回その作業をするのも煩わしく… 何か原因等に心当たりはありますでしょうか。
使用キャプチャツール:Greenshot
< 使用 Excel:Microsoft365、使用 OS:Windows10 >
↓Wordの記事ですけど、割と発生する現象なんですかね...
画像や図形を選択してもサイズ変更ハンドルが表示されない | Word 2021 | 初心者のためのOffice講座
https://hamachan.info/word2021-image/
[オブジェクトの選択と表示]で対象の画像を一旦非表示にして、 再度表示し直せばサイズ変更ハンドルが出てくる。みたいな事が書いてます。
(白茶) 2025/02/06(木) 15:41:05
そのままズバリの記事、大変助かります。 検索ワードにExcelを入れていたためその記事が見つけられていなかったようで… ついでにあの○がハンドルと言うことも知られて良かったです。 今現在、現象が起きていないため検証できませんが、次回発生時に試してみます。ありがとうございました。 (やわら) 2025/02/06(木) 15:49:38
と言っていたら発生したので検証いたしました。 いったいなぜなのか、非表示にせずとも[オブジェクトの選択と表示]を選んだ時点でハンドルが出ました。 大変ありがたいです。 (やわら) 2025/02/06(木) 15:56:25
[ 一覧(最新更新順) ]
YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki.
Modified by kazu.