『エクセルカンマ』(ポチ)
エクセルのシート空白をソートするとエクセルブックを
ワードで開くと改行の部分がカンマが沢山付いてしまう
のですが改行の一番終わりの部分のカンマを一括して
消す方法は無いでしょうか?
よろしくお願いします。
< 使用 Excel:Excel2010、使用 OS:WindowsVista >
ExcelブックをWordで開けるのですか? CSVで保存して、ということですか?
空白行を一括して行削除するか、 エディタ(メモ帳)で開いて該当箇所を消すか、 いずれかが手っ取り早いでしょう。
(xyz) 2025/02/21(金) 13:29:39
>ExcelブックをWordで開けるのですか? >CSVで保存して、ということですか? こちらの確認質問にはお答えください。 (xyz) 2025/02/21(金) 13:48:32
了解しました。 Wordにする意味はあるのですか?テキストファイルそのものではダメなんですか? そのCSVファイルは多数あるのであれば、マクロを組んで消去するという方法もあると思いますが、 > 空白行を一括して行削除するか、 > エディタ(メモ帳)で開いて該当箇所を消すか、 が簡明なように思います。 以上です。
(xyz) 2025/02/21(金) 14:03:57
置換 →ワイルドカードを使用する にチェック →検索する文字列: ,{1,}^13 置換後の文字列: ^p →すべて置換 (んなっと) 2025/02/21(金) 15:03:20
(気になった) 2025/02/21(金) 23:13:59
[ 一覧(最新更新順) ]
YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki.
Modified by kazu.