『串刺し足し算で 参照セルを別のセルから指定したい。』(GEMA)
=SUM(シートA:シートD!A1)の A1セルを 別のセルから参照させたい
例えば
B2セルに検索関数をいれて、その表示されたセルをA1部分に入れたい時の
関数式はどのようにすればよいでしょうか。
説明が下手ですみません。
< 使用 Excel:Excel2016、使用 OS:Windows10 >
●新規シートを作成して、シート名を 合計 にする。
A B 1 20 36 2 24 40 3 28 44 4 32 48
A1 =SUM(シートA:シートD!A1) 右方向・→下方向・↓ として、 検索の対象となるセルの合計結果をあらかじめ用意しておく。
●集計シートで
A B 1 24 2 A2
A1 =SUM(INDIRECT("合計!"&B2)) (んなっと) 2025/02/28(金) 18:01:30
[ 一覧(最新更新順) ]
YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki.
Modified by kazu.