『データの入力規制でマクロを実行』(メロンパンダ)
D1及びE1セルにデータの入力規制でドロップダウンリストをせっていしています。
D1かE1セルどちらかをドロップダウンで選択したらMacro1を実行する
様に出来ますか?
D1を選択したらMacro1を実行、E1を選択してもMacro1を実行
よろしくお願いいたします。
< 使用 Excel:Excel2010、使用 OS:Windows10 >
Private Sub Worksheet_Change(ByVal Target As Range) If Not Intersect(Target, Range("D1:E1")) Is Nothing Then If Target.Count = 1 Then Call Macro1 End If End If End Sub
Sub Macro1() MsgBox "マクロが実行されました!" End Sub () 2025/03/13(木) 21:28:45
[ 一覧(最新更新順) ]
YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki.
Modified by kazu.