[[20250403115827]] 『指定のセルにアルファベットを順番に表示させたい』(ebis) ページの最後に飛ぶ

[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) |

| 全文検索 | 過去ログ ]

 

『指定のセルにアルファベットを順番に表示させたい』(ebis)

1 2 3
5 6 7

と入力されているセルがあって、

2、3、6、7のところは「前のセル+1」
5のところは「上の行の最後のセル+1」
という関数になるかと思います。

A B C
D E F
と表示させたい場合、関数はありますでしょうか?

項目を入れ替えたときでもアルファベットが勝手に連番で入力されるのが理想です。

< 使用 Excel:Excel2021、使用 OS:unknown >


 Zの次は何にするのでしょう?
(ノーム) 2025/04/03(木) 12:43:16

なぜ
5のところは「上の行の最後のセル+1」
になるの?
ならば4ではないの?

(???) 2025/04/03(木) 13:33:26


それはともかく
1 2 3
5 6 7
がA1:C2だとして、

適当なセルに
=CHAR(A1+64)
と入力。右と下にコピー。

(???) 2025/04/03(木) 13:39:37


>???
ありがとうございます
別のセルに数字が入っている前提でしか無理なのでしょうか?

1の次のセルに「+1」をすれば、次のセルに「2」が表示されるように
Aの次のセルに関数を入れたら、「B」が表示される方法はないってことですよね・・?
(ebis) 2025/04/03(木) 13:44:59


例えばA1に「A」を入力しておいて

B1に
=CHAR(CODE($A1)+COLUMN(A1))
と入力し、右にコピーすると、

B C D E F G ・ ・ ・
とはなるけど。

(???) 2025/04/03(木) 14:04:39


Excel2021ならスピルが使えるので、
例えば、

=CHAR(CODE($A1)+COLUMN(A1:F1))

=CHAR(CODE($A1)+SEQUENCE(,6))
と入力すれば、

B C D E F G
とはなる。(右コピー不要)

(???) 2025/04/03(木) 14:14:32


コメント返信:

[ 一覧(最新更新順) ]


YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki. Modified by kazu.