『ブックの共同編集のやり方』(おか)
お世話になっております。
Excelでブックの共同編集をしたいと思っているのですが、なかなか上手く行かないため、知恵をお借りしたいです。
やろうとしていること
日々の受注データをクエリで取り込み、自分の部署分だけをシート名「抽出」に抽出。
取り込み回数は1日1回。
抽出データをもとに納期管理を行うため、シート名「抽出」に抽出したデータをシート名「納期」へ転記(この時、値張りつけで最終行に貼り付けるという処理をしている)
シート名「納期」では列が納期という追加されていて、そこに手入力するような流れをとっている。
このブックの編集者が複数人いるため、ブックの共同編集をしたいと考えており、Microsoftアカウントを1つ作成し、リンクを共有してみましたが、リンクからアクセスするとフォームコントロールやオブジェクトがあるから開けないといった趣旨のエラー画面が出て、ビューのみしか開けなくなりました。
オブジェクトで思い当たるものはマクロボタンだったため、削除して改めてOneDriveにアップロードしてみましたが、同様の文言が出て起動することができませんでした。
そのため、ブックの共有(レガシ)をやってみようと思ったのですが、テーブル機能や条件付き書式があると共有できないとなっており、クエリで抽出しているのでどうしたら解決できるのかわからなくなってしまいました。
OneDriveをこれまで使ったことがないので、Excelが原因なのか、OneDriveの問題なのかも判断がつきません。
皆さんはExcelを共同編集するとき、どのようにしているのでしょうか。
< 使用 Excel:Excel2019、使用 OS:Windows10 >
[ 一覧(最新更新順) ]
YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki.
Modified by kazu.