『グラフの軸の目盛りについて』(ゆうき)
実験のレポートで表からグラフを作ったのですが、横軸の数字はバラバラ(実験の都合上とびとびになってしまう)なのに対し、横軸の目盛りの間隔が一定なせいで正しいグラフの形にならず、困っています。横軸目盛りの間隔を数直線に対応させるような表示にしたいのですが解決策はありますか?
< 使用 Excel:unknown、使用 OS:Windows11 >
Excel:unknown のバージョンは? こちらから貴方のデータは見えません。 表形式でデータを示したうえで説明されたらどうですか。 (?) 2025/04/19(土) 15:22:29
折れ線グラフではなく、散布図(直線とマーカー付き)を使えばよいといったことでしょうか。
(xyz) 2025/04/19(土) 21:42:47
[ 一覧(最新更新順) ]
YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki.
Modified by kazu.