『関数』(だいき)
教えてください。
F列8行目からO列8行目まで数字がそれぞれ入っています。
それを足していき、P列9行目に入っている数字より大きくなった時の列の4行目に記載の文字列をP10に返したい
< 使用 Excel:unknown、使用 OS:unknown >
(だいき) 2025/06/23(月) 20:54:50
こんなの考えてみました。
P10セル =INDEX(F4:O4,0,AGGREGATE(15,6,{1,2,3,4,5,6,7,8,9,10}/(SUMIF(OFFSET(F8,0,0,1,{1,2,3,4,5,6,7,8,9,10}),">="&MIN(F8:O8))>P9),1))
もう一つ同じような質問が上がっていますが、別の話なのですか?
(半平太) 2025/06/23(月) 21:29:46
>使用 Excel:unknown バージョン不明ですが、SCAN関数は使えますか?
P10:=INDEX(F4:O4,XMATCH(TRUE,SCAN(0,F8:O8,LAMBDA(x,y,x+y))>P9)) (おそ松さん) 2025/06/23(月) 22:03:09
[ 一覧(最新更新順) ]
YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki.
Modified by kazu.