[[20250704092603]] 『パワークエリ』(ぶー) ページの最後に飛ぶ

[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) |

| 全文検索 | 過去ログ ]

 

『パワークエリ』(ぶー)

データの氏名をテキスト型に変更したのに
ピポッドで読み込むと数字になっています

こんなことは初めてで

クエリの設定ではフィルターは氏名(漢字)表示されています

ご存じの方いらっしゃいましたら教えてくれませんか?

< 使用 Excel:Microsoft365、使用 OS:Windows11 >


「ピポッド」が「PivotTable(ピボットテーブル)」のことだとして それだけだと「氏名」が
どこでどのように使われているのかが分かりません。

一度テーブルで読み込んでどのように表示されるか確認してみたらどうでしょう。
(d-q-t-p) 2025/07/04(金) 10:51:39


テーブルを読込んでも同じ症状です。

氏名(漢字)で表示されますがフィルターをかけると▼で表示されるのは
全て数字です

ピポッドテーブルで職員の工数表を作成する予定です
(ぶー) 2025/07/04(金) 11:01:06


こだわりがあるのかもしれませんが「ピポッド」ではなく「ピボット(Pivot)」です。

> ▼で表示されるのは全て数字です
「▼」で表示される値は昇順に並ぶはずです。
なのでデータの範囲内に漢字以外の何かしらの数字が含まれています。日付のシリアル値とか。
(d-q-t-p) 2025/07/04(金) 12:52:46


その列は氏名なので
元データは漢字以外ありません
(ぶー) 2025/07/04(金) 14:48:14

> 元データは漢字以外ありません
それはどのようにして確かめましたか?

表示されている以上 必ずデータとしては存在するので「漢字以外ありません」が間違っていることを
確認する必要があります。
(d-q-t-p) 2025/07/04(金) 14:59:14


 >氏名なので元データは漢字以外ありません
 元データの不備のために列がずれて、氏名の列に別の列の値が入り込んでいるなど、
 そういうことは希にあったりなかったりします

 テーブルとして読み込んだ後、氏名のフィールドにフィルタかけて、
 数値になっているセルの数式バーの内容を確認してください
( ´・ω・`) 2025/07/04(金) 16:04:32

コメント返信:

[ 一覧(最新更新順) ]


YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki. Modified by kazu.