『パワークエリ』(ぶー)
データの氏名をテキスト型に変更したのに
ピポッドで読み込むと数字になっています
こんなことは初めてで
クエリの設定ではフィルターは氏名(漢字)表示されています
ご存じの方いらっしゃいましたら教えてくれませんか?
< 使用 Excel:Microsoft365、使用 OS:Windows11 >
一度テーブルで読み込んでどのように表示されるか確認してみたらどうでしょう。
(d-q-t-p) 2025/07/04(金) 10:51:39
氏名(漢字)で表示されますがフィルターをかけると▼で表示されるのは
全て数字です
ピポッドテーブルで職員の工数表を作成する予定です
(ぶー) 2025/07/04(金) 11:01:06
> ▼で表示されるのは全て数字です
「▼」で表示される値は昇順に並ぶはずです。
なのでデータの範囲内に漢字以外の何かしらの数字が含まれています。日付のシリアル値とか。
(d-q-t-p) 2025/07/04(金) 12:52:46
表示されている以上 必ずデータとしては存在するので「漢字以外ありません」が間違っていることを
確認する必要があります。
(d-q-t-p) 2025/07/04(金) 14:59:14
>氏名なので元データは漢字以外ありません 元データの不備のために列がずれて、氏名の列に別の列の値が入り込んでいるなど、 そういうことは希にあったりなかったりします
テーブルとして読み込んだ後、氏名のフィールドにフィルタかけて、 数値になっているセルの数式バーの内容を確認してください ( ´・ω・`) 2025/07/04(金) 16:04:32
寄せられている回答の主題は、 可能性として、氏名の列のずーっと下の方(思いもよらぬ行)とかに、 数字のデータが知らぬ間に存在しているのかもよ、ということです。
>その列は氏名なので >元データは漢字以外ありません 自身で入力した覚えがなくても、入力されてる(または元からあった)というのは、ままある話です。 (外野フライ) 2025/07/04(金) 18:06:14
滅茶苦茶単純な話ですが ピボットテーブルの値フィールドに入れてるとかは流石に無いですか? 値フィールドはその名の通り集計した値を指定するフィールドなので 集計方法が「合計」になってたら個数しか表示されませんよ。 (デボラ) 2025/07/04(金) 18:48:11
元データに必ず数値が含まれていないという前提なら パワークエリではなくピボットテーブルの方に問題があると推測します ご自身でパワークエリをアレンジしない限り 何かの拍子に漢字が数値として認識されることは通常あり得ません。 (デボラ) 2025/07/04(金) 18:55:42
[ 一覧(最新更新順) ]
YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki.
Modified by kazu.