『表示形式について』(ゆきこ)
sheet1のB2に1を入力すると
sheet2のC2に=TODAY()で日付が入力されているもの(例えば、2055年7月4日となっています)を参照し、sheet2のC3にR2-7-1と表示したいです。
また、sheet1のB2に2を入力すると上記を参照し、sheet2のC3にR7-7-2
sheet1のB2に3を入力するとR7-7-3……となる関数を教えてください。
よろしくお願いいたします。
< 使用 Excel:Excel2019、使用 OS:Windows11 >
(ちゃちゃ) 2025/07/04(金) 12:50:41
>例えば、2055年7月4日となっています >sheet2のC3にR2-7-1と表示したいです。 2025年、R7の間違いだとして
Sheet2のC3セル =EOMONTH(C2,-1)+Sheet1!B2 または =DATE(YEAR(C2),MONTH(C2),Sheet1!B2)
表示形式のユーザー定義 ge-m-d (おそ松さん) 2025/07/04(金) 13:10:38
ありがとうございました。
無事に解決できました。
(ゆきこ) 2025/07/04(金) 17:54:36
[ 一覧(最新更新順) ]
YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki.
Modified by kazu.