『%の計算』(太郎)
A B C 1 原価 利益 販売価格 2 20 15% 23 3
C2の計算式は
=A2+(A2*B2)
ですが
B2に15%と入力した時
計算式には1.15となるようにしたいのですが
可能でしょうか。。
=A2*B2(1.15)
B2に30%と入力すれば
=A2*B2(1.3)
と自動で数値が変わる(計算できる)ようにしたいです。
ご教授お願い致します。
< 使用 Excel:Excel2019、使用 OS:Windows11 >
=A2*(1+B2) ということ?
これが求めてるものであるか、違っているかにかかわらず、なぜそうしたいかの理由も知りたいな。
(ノーム) 2025/07/10(木) 14:49:32
(pupupu) 2025/07/10(木) 22:39:43
abecさんの回答 > 15と入力されている数字に%を付けて表示しているかわからない場合があります。 15%と入力すれば自動的に0.15となりますのでそのケースは稀です 何れにせよ、表示形式で変更しているだけなら計算上何の問題もありません
現在ご使用されている 「=A2+(A2*B2)」これと あなたの希望を文字通りにした「=A2*(1+B2)」これは同義ですよ。 中学数学レベルの話かと思われます。 ※乗算に括弧をつける意味はないのでは?といった指摘もありますが
本来同じものを「変えたい」と言われても、「そのままでいいです」という回答になります。
まずは30%、または0.3と入力してご自身で試してみてください。 その上で、何がどう希望に沿わないのかを教えてください。
(デボラ) 2025/07/11(金) 22:43:00
一度返信してから思いつきました。 「=A2+(A2*B2)」このように記述されている数式を 「=A2*1.3」のように 「%部分の値を定数で置き換えた数式に書き換えたい」 という主旨ですか?
もうしそうなのであれば、VBAでの処理となります。
通常の関数で値を置き換えることや 検索と置換で計算結果を自動取得することは不可能です。 (デボラ) 2025/07/11(金) 22:49:06
[ 一覧(最新更新順) ]
YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki.
Modified by kazu.