『CHAR/CODE関数で環境により答えが違う?』(エリス)
CHAR関数/CODE関数は同じ式でも違うパソコンだと違う答えになる場合があるらしいですが、
具体例(条件とその文字)を教えてください
書き方の例
Excel2016 11553 ①
< 使用 Excel:unknown、使用 OS:unknown >
その情報はどこで得たのですか? 情報ソースを教えてください (´・ω・`) 2025/07/10(木) 19:29:45
横から失礼します。 [[20250606152832]]で質問されたかたですよね。ExcelのVersionからしても。 操作ミスですか? ご返答をお待ちしています。 (xyz) 2025/07/10(木) 20:11:51
考えましたが、WindowsやExcelの言語設定が違えば違うのかもしれません Macの場合もまた違うかもしれません わたしはWindowsの日本語環境でしか設定でしか使ったことないので確かなことはわかりません 詳しい方の回答をお待ち下さい (´・ω・`) 2025/07/10(木) 23:41:27
遅くなって申し訳ありません、書き込めない端末から見て、返答したつもりになってました
(´・ω・`) さん
Excelの神髄 AI版で書かれているのですが、Geminiの説明には正確でない場合もある、とのことなので
本当かわかる方はいないかな? と考えて質問しました
https://www.excel-ubara.com/excelfd/EXCELFUNCDICT.html?func=CODE
https://www.excel-ubara.com/excelfd/EXCELFUNCDICT.html?func=CHAR
(エリス) 2025/07/31(木) 18:34:00
[ 一覧(最新更新順) ]
YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki.
Modified by kazu.