[[20250711171032]] 『excel 分離&結合』(メラゾーム) ページの最後に飛ぶ

[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) |

| 全文検索 | 過去ログ ]

 

『excel 分離&結合』(メラゾーム)

excelで、excelの結合は、簡単だが、分離は、難しいのは、なぜでしょうか?教えて頂けると嬉しいです!宜しくお願いします!

< 使用 Excel:Microsoft365、使用 OS:Windows11 >


 分離とは?結合とは?
 複数シートのブックをシート1とシート2をAブックに、
 シート3とシート4をBブックにというように分割することを
 分離と言ってるのであれば、私にとっては分離のほうが
 簡単で結合の方が難しいです。
(OK) 2025/07/11(金) 17:17:52

それより読点は難しいですよね?

(句点) 2025/07/11(金) 17:35:19


 エクセルの前に文章を分割しすぎのような気がします。
(OK) 2025/07/11(金) 18:21:38

すみません。皆さん迅速な回答ありがとうございます!もう少し詳細をすると、セル結合をした時に、セル情報が、失われる所があるという事です。教えて頂けると嬉しいです!宜しくお願いします!やっぱり、実際、excelで実践した方が良いですよね?
(メラゾーム) 2025/07/11(金) 19:46:34

 >セル結合をした時に、セル情報が、失われる所があるという事です。
通常の結合は、結合範囲の左上以外のデータは破棄される
裏技として
方法1
A1:A2にデータあり
B1:B2(空いているセル)結合する
結合したセルをコピーする
A1に書式貼り付け
方法2
A1:A2にデータあり
A1:A2をB1:B2に値貼り付け
A1:A2を結合する
B1:B2をコピーする
結合範囲に数式貼り付け
でA2の値を保持したまま結合出来ます
(はてな) 2025/07/11(金) 20:43:05

コルム臭が
(ウォッチャー) 2025/07/11(金) 21:19:13

相変わらず自分では試さないんだな
こんなの自分で何度か試せば入門編で法則が分かると思うが
(入門編) 2025/07/11(金) 22:13:39

因みに分離とは????
こんなもん、どんな風に分けるのかわからなければ無理
left,mid,rightで、でたらめに分かればいいんじゃない
まだ、エクセル持ってないのにMOS資格取得しようと思っているのか・・・
(入門編) 2025/07/11(金) 22:20:14

 > 実際、excelで実践した方が良いですよね?
 自分で実践もせずに質問しているということですか?中々滑稽ですね。

 > なぜでしょうか?
 UIに表示するのが1セル分だけである以上、その他のセルはNullとしてしまわないと
 内部構造や操作性との整合性が取れないから(と予想しています)
(デボラ) 2025/07/11(金) 22:34:08

読点も難しそうだけど、改行も難しそうですね?

(句点) 2025/07/12(土) 11:20:45


ありがとうございました!自己解決しました!
(メラゾーム) 2025/07/13(日) 01:57:09

コメント返信:

[ 一覧(最新更新順) ]


YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki. Modified by kazu.