[[20250723134510]] 『[h]のようなことをdでやりたい』(私は歴女なのだろうか) ページの最後に飛ぶ

[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) |

| 全文検索 | 過去ログ ]

 

『[h]のようなことをdでやりたい』(私は歴女なのだろうか)

書式について質問失礼します。

時間の計算で24hを超えて表示する際に使用する[h]ですが、mやsには使えるものの日付のdに使用するとうまく表示されません。

かかる時間を計算、それを合計x日、として表示したいのですが、
dd hh:mm:ss
で表示すると2/3 21:24:30 といった表示になります。
もっとぱっと見で判断できるようにdを[]で挟んで
34 21:24:30などとしたいのですが、検索してもhやmの[]括りしか出てこず解決策を探しています。
マクロ、関数などで表示を合わせる方法はあるでしょうか。
教えていただけると幸いです。

< 使用 Excel:Excel2021、使用 OS:Windows11 >


質問内部に表記間違いを見つけました。

正確には
dd hh:mm:ssではなく
m/d hh:mm:ssでした。
失礼しました。
(私は歴女なのだろうか) 2025/07/23(水) 13:56:07


 数式で取り出すのなら
日数 =INT(A1)
時間 =MOD(A1,1)
(はてな) 2025/07/23(水) 14:41:21

 A1に合計時間があるとして

 =TEXT(INT(A1),"d日 ")&TEXT(A1,"HH:MM:SS")ではいかがでしょうか?
(jjj) 2025/07/23(水) 15:48:48

 あっ、=TEXT(A1,"d日  HH:MM:SS")でもいいか?

(jjj) 2025/07/23(水) 15:52:36


 jjjさん、
 >=TEXT(A1,"d日  HH:MM:SS")
 では私は歴女なのだろうかさんが例に挙げている
 2/3 21:24:30
 は
 34 21:24:30
 ではなくて
 3日 21:24:30
 になってしまう。
(ノーム) 2025/07/23(水) 16:00:54

 合計時間を〇日〇時間〇分○秒と表示させたいという意味ではなかったのですね

 だとしたら、私のコメントは無視してください。

(jjj) 2025/07/23(水) 16:17:46


 A1セルの値がシリアル値で 1900/2/3  21:24:30 (数式バーの表示ね)として、

 =TEXT(A1,"d日  HH:MM:SS") は 3日 21:24:30
 =TEXT(INT(A1),"d""日""") & TEXT(MOD(A1,1)," hh:mm:ss") は 3日 21:24:30 
 =TEXT(INT(A1),"0""日""") & TEXT(MOD(A1,1)," hh:mm:ss") は 34日 21:24:30

 dはday(A1)を表示してしまうから
(´・ω・`) 2025/07/23(水) 17:03:13

しばらく見れなかった間に多くの回答いただきありがとうございます。
私に知識がないせいで、はてな様から頂いた回答は活かすことができませんでした。

また、jjj様からの回答ですが、合計時間を〇日〇時間〇分〇秒の表記でもわかりやすいので、
[d]のような感じで表示できればよかったのですが、
今回は(´・ω・`)様から頂いた回答で無事解決できました。

大変お手数おかけしました。
ありがとうございます!!
(私は歴女なのだろうか) 2025/07/23(水) 22:31:16


コメント返信:

[ 一覧(最新更新順) ]


YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki. Modified by kazu.