『どのような関数をいれればいいか教えてください』(ケーブル)
教えてください。
sheet1で下記のような表、
A B C D E F G
1 都 15 東京 11 36 【 】 95
2 県 7 千葉 19 82 【 】 10
3 県 91 千葉 19 82 【 】 10
sheet2で下記のような表があったときに
A B C D E
1 埼玉 東京 千葉 神奈川
2 91 31 38 93 75
3 7 68 77 43 95
4 15 75 99 83 54
5 87 12 88 34 14
下記のようにsheet1のFの列に
sheet2のA列の数字と1行目の文字列に当てはまる数字を入れたいです。
(完成図)
A B C D E F G
1 都 15 東京 11 36 【99】 95
2 県 7 千葉 19 82 【43】 10
3 県 91 千葉 19 82 【93】 10
このときどういった関数を入れればいいのでしょうか?
< 使用 Excel:Excel2016、使用 OS:Windows10 >
(xyz) 2025/08/05(火) 17:51:48
F1 =VLOOKUP(B1,Sheet2!$A$2:$E$5,MATCH(C1,Sheet2!A$1:E$1,0),FALSE) 下コピー (あ) 2025/08/05(火) 17:54:11
[ 一覧(最新更新順) ]
YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki.
Modified by kazu.