『ピボットテーブルでフィルターボタンが表示されない』(たけ)
ピボットテーブルを設定しました
「行」に仕入先と品名、日付を
「Σ値」に品名の個数を
入れています
レポートのレイアウトは表形式なのですが
最後の品名の個数の列にフィルターのマークが付きません
再設定しようとしてもフィルターボタンが選択できないようになっています
個数列にフィルターマークを付ける方法を教えていただけませんか
宜しくお願いします
< 使用 Excel:Excel2021、使用 OS:Windows11 >
キーを絞り込むことはあっても、計算結果自体を絞り込むニーズは低いと MS社は考えているのではないでしょうか。
どうしてもそうしたことがしたいのなら、 ピボットの結果自体を別のセル範囲にコピー(「値と数値の書式」を貼り付け)してから、 自前でオートフィルタを掛けたらどうでしょうか。 (xyz) 2025/08/25(月) 11:44:43
ご紹介いただいた方法で対応していきたいと思います
(たけ) 2025/08/25(月) 13:08:11
ピボットテーブルの[品名]の上でマウス右クリック →[フィルター] →[値フィルター] →** と等しい,以上 などを設定 →[OK] ですよ。 (んなっと) 2025/08/25(月) 17:23:52
マークはつかないので、そこはあきらめましょう。 (んなっと) 2025/08/25(月) 17:24:49
ありがとうございます。知りませんでした。 たけさんが気づくといいですが。
(xyz) 2025/08/25(月) 22:23:11
xyz様もありがとうございます
(たけ) 2025/08/27(水) 10:46:31
[ 一覧(最新更新順) ]
YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki.
Modified by kazu.