『長さがランダムな文字列の一番右のカンマだけを消す方法』(文字列)
A列(入力)
10,ab,23,XYZ,POU,
236,XY,
4567,3,ab,
ABC,0,0,0,
の様にA列に長さがランダムでカンマを複数含んだ文字列が100個入っています。
B列に最後のカンマだけを消した文字列を表示させるにはどうすれば良いですか?
B列(出力)
10,ab,23,XYZ,POU
236,XY
4567,3,ab
ABC,0,0,0
< 使用 Excel:Microsoft365、使用 OS:Windows11 >
【解説】
A1セルの文字列の1文字分を引いた文字数を
左から抜き取るという事です。
(匿名) 2025/09/01(月) 10:20:20
Excel:Microsoft365なら =LEFT(範囲,LEN(範囲)-1) コピペ不要 (はてな) 2025/09/01(月) 10:22:00
365であれば =TEXTBEFORE(範囲,",",-1) なんてのも。
後ろから1番目の,で区切った前部分を抜き出している。 (ねむねむ) 2025/09/01(月) 10:26:15
(408欲しい) 2025/09/01(月) 12:50:49
[ 一覧(最新更新順) ]
YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki.
Modified by kazu.