[[20250902124434]] 『ユーザーフォームのサイズについて』(neko) ページの最後に飛ぶ

[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) |

| 全文検索 | 過去ログ ]

 

『ユーザーフォームのサイズについて』(neko)

仕事でExcelファイルマクロの修正をしていました。ユーザーフォームも設定されています。ユーザーフォームに関しては、何も変更を加えていないのですが、ボタンをクリックして表示されるフォームサイズが小さくなってしまいました。
VBAのデザインビューでサイズを変更したり、プロパティでフォームの幅、高さを変更しても修正されません。
念のため、一旦ユーザーフォームを削除して、元のマクロファイルからユーザーフォームを再度インポートしてもだめでした。
修正前のマクロファイルで、ユーザーフォームを開くと正しいサイズで表示されますので、PCの画面の設定などではないようです。フォームのコードでフォームサイズを指定すれば、意図したサイズにすることはできるのですが、できたら、この要因を知りたいです。もし分かる方がいましたら、ご教示ください。

< 使用 Excel:Excel2016、使用 OS:Windows11 >


 >ユーザーフォームに関しては、何も変更を加えていない
 それ以外のコードでユーザーフォームのサイズを変更する様な命令は書かれていないか?
 あるいは、元々あったのにそこを処理しなくなるような変更を加えてしまってないか?

 も含めて・・・、とかまぁ、そんな事もう確認済みなんでしょうね。^^;

 >PCの画面の設定などではないようです。
 複数のディスプレイを使用している場合に発生する現象ではない事は確認済ですかね?

【エクセルVBA】ユーザーフォームが勝手に小さくなる問題の対処法 | エクセルVBAの寺子屋
https://vba-terakoya.com/userform_issue/

 動画によれば表示する度にどんどん小さくなっていってるっぽいですけど。

(白茶) 2025/09/02(火) 15:54:28


返信ありがとうございます!複数のディスプレイを使用している場合に発生する現象ではない事は確認済です。元ファイルも同じディスプレイで表示させていて、そちらは問題ないので。。ただ、編集をメインディスプレイでしないと問題が起きると、動画にありますので、それは明日試してみます!また結果、ご連絡いたします。
(neko) 2025/09/02(火) 18:56:46

コメント返信:

[ 一覧(最新更新順) ]


YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki. Modified by kazu.