[[20250902232613]] 『複数の条件であっていれば表示』(SASIO) ページの最後に飛ぶ

[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) |

| 全文検索 | 過去ログ ]

 

『複数の条件であっていれば表示』(SASIO)

左上はA1とします。

【表1】選手別出来るポジション ※・は空白です。
\  投補一二三遊左中右
伊藤 ●・●●●・・・・
有働 ・●・・・・・・・
江藤 ●・●●●●・・・
加藤 ●●・・・・・・・
鬼頭 ●・・・・・●●●

【表2】 条件抽出ツール ※ON/OFFは、ドロップダウンリストで選ぶ仕組みにしています。
投ON
捕OFF
一OFF
二ON
三ON
遊OFF
左OFF
中OFF
右OFF

【表3】
※【表2】でONになっていて且つ【表1】に●があれば「伊藤」と表示する。

< 使用 Excel:Excel2010、使用 OS:unknown >


 ONだけで判断するのであれば江藤も該当しそうだが、表示するのは伊藤だけなのだろうか?
 もしそうであれば表示する条件は?
(ねむねむ) 2025/09/03(水) 08:36:34

   A  B  C  D  E  F  G   H   I   J
 1 \  投 補  一  二  三  遊  左  中  右
 2 伊藤 ●    ●  ●  ●
 3 有働   ●
 4 江藤 ●    ●  ●  ●  ●
 5 加藤 ● ●
 6 鬼頭 ●              ●  ●  ●
 7
 8
 9 投  ON 伊藤 江藤 加藤 鬼頭
 10 捕  OFF
 11 一  OFF
 12 二  ON 伊藤 江藤
 13 三  ON 伊藤 江藤
 14 遊  OFF
 15 左  OFF
 16 中  OFF
 17 右  OFF

セル C9 に下記の CSE配列数式を入力して、右方4列&下方にズズーッとオートフィル
=IFERROR(IF($B9="ON",INDEX($A$1:$A$6,SMALL(IF(INDIRECT($A9)="●",ROW(INDIRECT($A9))),COLUMN(A1))),""),"")

ただし、下記の[範囲名作成]手順を実行しておきます。
範囲 A1:J6 を選択⇒[数式]⇒[定義された名前 <選択範囲から作成>]⇒“上端行”および“左端列”が選択状態であることの確認→[OK]
(Mike) 2025/09/03(水) 09:09:36


 SASIOさん、私は表2でオンになっているものが表1ですべて●になっている人を表示させたいと判断したが
 ポジション一つ毎でチェックしたいのだろうか?
(ねむねむ) 2025/09/03(水) 09:13:24

返答された方申し訳ありませんが、説明不足だったので改めて投稿したいと思います。
(SASIO) 2025/09/03(水) 09:51:03

コメント返信:

[ 一覧(最新更新順) ]


YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki. Modified by kazu.