[[20250908135449]] 『プルダウンによるグラフの自動変更』(あんぽんたん) ページの最後に飛ぶ

[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) |

| 全文検索 | 過去ログ ]

 

『プルダウンによるグラフの自動変更』(あんぽんたん)

お世話になっております。
上手く文章化できないので箇条書きで失礼します。

・プルダウンを変更するとグラフが変更される使用にしたい
・プルダウンにはシート名が登録されている
・シート名は1〜5の数字のみのものとグラフ・比較の7種類
・1〜5の各シートの同じ位置に同じ名称でテーブルが作成されている
・テーブル名称は「表名+シート名」で仕分けされています。
・修正や不具合の対策として、関数のみで行いたい
・Excel2019のためLET関数やFILTER関数は使用できない

上記内容でもプルダウン変更のみでシートを跨いだグラフの自動変更は可能でしょうか

ご教授よろしくお願いいたします。

< 使用 Excel:Excel2019、使用 OS:Windows10 >


 こうした建付けにしたらどうでしょうか。
 (a)グラフ用のデータ
 (b)それを使ったグラフ
 を作成します。
 そして、
   ・ドロップダウンリストにシート名をセットしておきます
   ・(a)では、indirect関数を使って、そのシートにある各グラフ用データを参照するようにしておきます。
 こうしておいて、ドロップダウンリストのシート名を変更すれば、
 自動的にデータが変更され、それに見合うグラフも変わります。

(xyz) 2025/09/08(月) 15:04:30


xyz様

ご返答ありがとうございます。
試してみます!!
(あんぽんたん) 2025/09/08(月) 18:02:19


コメント返信:

[ 一覧(最新更新順) ]


YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki. Modified by kazu.