[[20250911153001]] 『数値の省略』(AKI) ページの最後に飛ぶ

[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) |

| 全文検索 | 過去ログ ]

 

『数値の省略』(AKI)

99.110, 99.112, 99.114, 99.116, ・・・

の様に連続したセルに数値を入力した状態で、整数部分を省略して表示して、

.110, .112, .114, .116, ・・・

の様に表示する方法は無いでしょうか。
関数の使用等、他セルを使用はせずに、書式設定等での方法を考えています。

< 使用 Excel:Microsoft365、使用 OS:Windows11 >


 100.110とかもあるのだろうか?
 その時は99.110との区別はどうするのか?
(OK) 2025/09/11(木) 15:55:04

 書式の表示形式を
 #                    .0000
 とかにすると、整数部と小数部が別れ別れになるので、
 整数部は心の目でみなかったことにする
(´・ω・`) 2025/09/11(木) 15:58:00

 セルの書式設定の表示形式で
 0[CTRL+J].000
 と入力、ここで[CTRL+J]はコントロールキーを押しながらJキーを押すことを意味する。

 そして配置タブで縦位置を「下詰め」に、文字の制御で「縮小して全体を表示する」、「折り返して全体を表示する」
 の順番でチェックを入れてOK。

 その後セルの高さをほんの少し高くする、ではどうだろうか?
(ねむねむ) 2025/09/11(木) 16:10:42

 なお、セルの高さを高くしすぎると改行されて上になっている整数部分が見えるので注意。
(ねむねむ) 2025/09/11(木) 16:13:20

コメント返信:

[ 一覧(最新更新順) ]


YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki. Modified by kazu.