[[20250915083800]] 『各担当者の入退場時間の時間差をカウントしたい』(Bulls) ページの最後に飛ぶ

[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) |

| 全文検索 | 過去ログ ]

 

『各担当者の入退場時間の時間差をカウントしたい』(Bulls)

     A    |     B    |     C    |     D
   氏名   |   入場   |   退場   |   時間差
  Aさん   | 0:15:33  | 0:25:45  |  0:10:12
  Bさん   | 0:18:03  | 0:27:05  |  0:09:02
  Dさん   | 0:18:30  | 0:27:45  |  0:09:15
  Bさん   |    …    |    …    |  0:15:12
  Dさん   |    …    |    …    |  0:07:22
  Gさん   |    …    |    …    |  0:11:47
  Aさん   |    …    |    …    |  0:15:32

   氏名   |   10分以上15分未満   |   15分以上20分未満   |   20分以上25分未満   |   …
  Aさん   |          10          |           8          |           1
  Cさん   |           3          |          19          |           4
  Dさん   |           0          |           5          |          10

私は、countifs関数を使い、以下の命令文を入力しましたが…、自分で数えた数字と全く一致しません。

=COUNTIFS($A$1:$A$685,"Aさん",$D$1:$D$685,">=0:45:00",$D$1:$D$685,">=0:50:00")

Aさんの時間差(10分以上15分未満)は6しかないのに10とカウントされます。
いろいろ調べたりしましたが…同じ結果でした。

どなたか知恵を貸していただけますでしょうか。
よろしくお願いいたします。

< 使用 Excel:unknown、使用 OS:unknown >


 条件と数式が合っていませんけど、
 >時間差(10分以上15分未満)
 を採用するなら、こうでは?
 =COUNTIFS($A$1:$A$685,"Aさん",$D$1:$D$685,">=0:10:00",$D$1:$D685,"<0:15:00")
(ニック) 2025/09/15(月) 09:23:41

間違えました。
仕事で使うので、個人情報にあたるので
氏名等を変更しました。

時間を変更し忘れてしまいました。
(Bulls) 2025/09/15(月) 09:47:00


今、思いついたのですが…、空白セルもカウントしてしまうのですか?

作業の流れとしては
まず、DBダウンロードしたExcel(csv形式)をxlx形式に変更して保存。
そして、時間差を計算し、5分ごとに区切ってカウントしています。

今のところ、力業でやっています…。
(Bulls) 2025/09/15(月) 09:50:20


 あれ、伝わっていませんか?
 単純に不等号の向きが逆なだけでは?
 ">=0:10:00" ・・・10分以上
 "<0:15:00"  ・・・15分未満
  ↑
  ここ

 あなたの提示した数式
 ">=0:45:00" ・・・45分以上
 ">=0:50:00" ・・・50分以上
  ↑
 ここ
(ニック) 2025/09/15(月) 09:54:45

コメント返信:

[ 一覧(最新更新順) ]


YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki. Modified by kazu.