『ユーザーフォーム caption について』(東九)
ユーザーフォームの caption の文字をプロパティウィンドウの font から
フォントサイズを変更しても変化がありません。
ネット検索してみても caption 名を変更するはかりの内容で
フォントサイズについては見つかりませんでした。
当サイトでもそれらしきものは見当たりませんでした。
これについてご存知の方のお知らせを待っています。
< 使用 Excel:Excel2013、使用 OS:Windows10 >
---------- >ユーザーフォームのタイトルのフォントは変更できますか? ユーザーフォームのタイトルバーのフォント(ウィンドウの上部に表示される「UserForm1」などの文字)は、VBAの標準機能では変更できません。
❌ なぜ変更できないの?
ユーザーフォームのタイトルバーは、Windowsのシステムによって描画されており、VBAではその部分のフォントやスタイルを直接制御するプロパティが存在しません。
Caption プロパティでタイトルの文字列は変更できますが、フォントの種類やサイズ、色などは変更不可です。
by Copilot
----------
システムフォントを変えたら変わるのか?
変わるのかもしれませんが、他のすべてのフォントも変わってしまうかな。
https://tenshoku.mynavi.jp/engineer/guide/articles/ZGXbwxEAACgAC-r4
(ゆたか) 2025/10/09(木) 14:22:54
この辺りも参考にしてください。
https://gekiha.com/windows10-font-change/
(ゆたか) 2025/10/09(木) 14:31:14
仕様としては既出の通りでしょう。 逆に言えば、OSに干渉するにはAPIを使えば事足りますので 実用性は度外視して、方法自体は無いことはないです。 (Asa) 2025/10/10(金) 00:35:26
(東九) 2025/10/10(金) 07:57:26
[ 一覧(最新更新順) ]
YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki.
Modified by kazu.