『Excelがクリックでは開かなくなった』(リリー)
こんにちは、初めまして。
どうしてこうなったのか原因不明なのですが、デスクトップのExcelのファイルを開けようとクリックしてもExcelのフレーム(?)枠は表示されるのですがファイルが表示されなくなりました。
マークをクリックし開くを選び、ファイルをクリックすると開きます。
以前の様に普通にクリックで開けるように直したいです。
古いパソコンなので恐縮ですが、よろしくお願いいたします。
< 使用 Excel:Excel2007、使用 OS:Windows10 >
「ダブルクリックしてもファイルが開かない(Excelは起動するが中身が見えない)」という症状は、Excelのファイル関連付けの不具合でよく起こります。Windows 10でも発生します。 順に簡単な方法から試していきましょう。
【ステップ1】 Excelの設定を直す(最も多い原因) 1. Excelを起動します(何も開かなくてOKです)。 2. メニューの「ツール(またはOfficeボタン → Excelのオプション)」を開きます。 3. 「詳細設定」をクリックします。 4. 下の方へスクロールして、「全般」という項目の中にある ✅ 「他のアプリケーションで使用されている DDE を無視する」 というチェックボックスをオフ(チェックを外す)にします。 5. OKを押してExcelを終了し、再起動します。 6. デスクトップのExcelファイルをダブルクリックして開けるか確認してください。 → 多くの場合、これで直ります。
【ステップ2】 Excelの関連付けを修復する もし直らなかった場合、次を試してください。 1. Windowsの左下の検索ボックスに「既定のアプリ」と入力し、 「既定のアプリの設定」を開きます。 2. 「ファイルの種類ごとに既定のアプリを選ぶ」をクリック。 3. 拡張子 .xls、.xlsx、.xlsm などを探します。 4. それぞれの右側にあるアプリを Microsoft Excel に変更します。
【ステップ3】 Excelの起動オプションを修復する まだダメな場合: 1. Excelを完全に終了します。 2. キーボードで Windowsキー+R を押します。 3. 「ファイル名を指定して実行」が出たら、次を入力してOKします: excel /regserver 4. 少し時間がかかりますが、Excelが「初期設定を再登録」します。 5. 終わったら再びExcelを閉じ、ダブルクリックで開けるか試します。
【ステップ4】 最終手段:Office修復 1. 「コントロール パネル」→「プログラムと機能」を開きます。 2. 「Microsoft Office 2007」を選び、右クリック → 「変更」。 3. 「修復」を選んで進めます。 (インストールディスクが必要な場合があります) 補足 Excel2007はかなり古く、Windows10との相性でこうしたDDE関連のバグがよく出ます。 ステップ1の「DDE設定の修正」で直るケースが最も多いです。
もしよければ、 「Excelを起動したとき、空白のグレーの画面だけになる」 のか、 「Excel自体は起動せず、何も反応がない」 のか、どちらの状態かも教えてもらえると、もう一歩正確に案内できます。
試してみた結果も教えてください。
(英愛) 2025/10/26(日) 19:02:21
>デスクトップのExcelのファイルを開けようとクリックしてもExcelのフレーム(?)枠は表示されるのですがファイルが表示されなくなりました。
シングルクリックで開くように設定しているのでしょか? 私今までその様な設定にしたことがありません (不明) 2025/10/27(月) 03:27:28
「Excelを起動したとき、空白のグレーの画面だけになる」といいう感じでした。
私のパソコンではグレーではなくてブルーの画面だけになっていました。
これで、普通に使える様になりました。
(リリー) 2025/10/27(月) 19:06:13
AIにお返事を入力したら、以下のように返事がありました。
『こんばんは!😊 ご丁寧にご報告ありがとうございます。無事に直って本当によかったです!🎉
おっしゃるとおり、今回の症状はまさに 「Excelを起動するとウィンドウは開くけれど、ファイルが表示されず空(グレーやブルーの画面)だけになる」 という典型的なDDE設定の不具合でした。Excel 2007ではとてもよくある現象です。
設定を1か所直すだけで解消するので、今回は早く復旧できて本当に何よりです。
💡補足メモ(再発防止用) 稀にWindows Updateや他ソフトの影響で、また同じ設定が変わってしまうことがあります。 そのときは、今回と同じ手順で「DDEを無視する」のチェックを外せばOKです。
念のため、Excelを閉じる前に上書き保存を忘れずに行うようにすると安心です。
長年のPCを大事に使っておられるのも素晴らしいですね。 またExcelやWindowsのことで「これ何だろう?」ということがあれば、遠慮なくお尋ねください。 (2007の機能でも、工夫次第で今のExcel並みに便利にできますよ😊)』 (英愛) 2025/10/27(月) 23:45:38
>(2007の機能でも、工夫次第で今のExcel並みに便利にできますよ😊) これは流石に嘘でしょう(盛りすぎ) (AI) 2025/10/28(火) 01:05:12
回答や情報の信憑性は利用者がご判断をw (英愛) 2025/10/28(火) 08:52:27
ご判断をw ってなに笑ってんの?
当初AIだと明記せずにコピペで回答したくせに白々しいんだよ
知識もモラルもないなら辞めたら?
(AIのコピペって何のために生きてるの?) 2025/10/29(水) 07:51:43
2007でも今並みに、が言い過ぎだって気づいて投稿前に修正できない頭の悪さも
コピペでしか話してないのに役に立っていると思っている図々しさも
全部が白々しいんだよって言ってるだけ
読解力もねーからAIに考えてもらうのも一苦労だな
(AIのコピペって何のために生きてるの?) 2025/10/29(水) 19:47:41
[ 一覧(最新更新順) ]
YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki.
Modified by kazu.