[[20251031140000]] 『和暦表示が令和にならない』(初心者) ページの最後に飛ぶ

[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) |

| 全文検索 | 過去ログ ]

 

『和暦表示が令和にならない』(初心者)

「セルの書式設定」のカレンダーの種類で「和暦」を選択しても
例えば、2025年は「令和7年」にならず「平成37年」と表示されてしまいます。
WindowsUpdateは更新済で最新の状態です。
地域の設定の項目で、「国または地域」→日本
「地域の形式」→日本語(日本)に設定しています。
同じパソコンに入っているワードは令和に変換されます。
何か考えられる理由はありますでしょうか?

< 使用 Excel:Excel2019、使用 OS:Windows11 >


 推測ですが・・
 Office(Excel)はWindows Updateと別に、Office Updateによって個別に更新されます。
 OfficeのUpdateがされてない可能性がありますね。
 ファイル → アカウント → 更新オプション → 今すぐ更新
 を試してみてください。
(通りすがり) 2025/10/31(金) 16:37:13

通りすがり 様
ご回答ありがとうございます。
記載の通り操作したところ、無事に更新でき
令和の表示にすることができました。
大変助かりました。ありがとうございました。
(初心者) 2025/10/31(金) 16:52:31

 補足として。

 WindowsUpdateの詳細オプションに「その他のMicrosoft製品更新プログラムを受け取る」という項目があるが
 これをオンにするとオフィスなどの更新もしてくれる。
(ねむねむ) 2025/10/31(金) 16:55:56

コメント返信:

[ 一覧(最新更新順) ]


YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki. Modified by kazu.