列を右から始める (tp0004)
ガイド
- 列(列名)を右から ABCD のようにしたい
- 列(列名)が DCBA になっているので ABCD に戻したい
(A1) Excel2007 で列を右から始めたい場合
Excel2007では言語の設定を行わないと右から始まるようにできなくなりました。
従って、Excel2007では操作ミスで列名が右から始まるケースは少ないと考えられます。
ここでは 列名を右から左に する方法を説明します
- 下の手順で、右から始まる外国語(アラビア語など)を使用言語に追加します
- [Office]ボタン →
- [Excelのオプション(I)] →
- [Microsoft Officeのユーザー設定] →
- [Microsoft Office で使用する言語を選択する] →
- [言語設定(A)]ボタンを押します →
- 左側の窓の[アラビア語(イラク)]をクリックしてから[追加]ボタンを押します→
- [OK]ボタンを押します
- Excelを再起動します
- 下の手順で、シートを右から左に表示するに設定します
- [Office]ボタン →
- [Excelのオプション(I)] →
- [詳細設定]タブ →
- [次のシートで作業するときの表示設定(S)] →
- [シートを右から左に表示する(W)] にチェックを入れます
- これで列名が右から始まります
-
もし列名が右から始まって困っている方は明るい灰色の部分の
操作で [シートを右から左に表示する] のチェックを外してみてください
(A2) Excel2003 で列が右から始まっている場合の対策
Excel2003で列名を左から右に戻す方法を説明します
-
[ツール(T)]メニュー → [オプション(O)] →
[インターナショナル]タグ → [標準の方向]:を[左から右(L)]にチェック

参考ページ
こちらかも
キーワード
- 列を右から始める
- 列を左から始める
- 列番号が逆
- 列が右上から始まる
- 列を右から左に
- 列を左から右に
2022/01/07:更新 2005/02/26:登録 訪問者: