入力した通りにならない [オートコレクト編] (tp0013)
自分が入力した通りにならない場合の対処方法を説明します
思った通りに入力できない例
このようになるのは オートコレクト の仕業です
Excel2007:
-
このような変換をしたくないときは [Office]ボタン →
[Excelのオプション] → [文書校正]タグの → [オートコレクトのオプション(A)]ボタンを押し
-

-
[入力中に自動修正する(T)]のチェックをはずします
-

-
他のオートコレクトは生かしたいときは[修正文字列(R)]の『seh』など該当単語を選択してから削除します
Excel2003:
-
このような変換をしたくないときは [ツール(T)]メニュー →
[オートコレクトオプション(A)]の → [オートコレクト]タグの →
[入力中に自動修正する(T)]のチェックをはずします
-

-
他のオートコレクトは生かしたいときは[修正文字列(R)]の『seh』など該当単語を選択してから削除します
参考ページ
2022/01/07:更新 2005/02/26:登録 訪問者: