『リストの設定でIF文を使用したい』(さる) 入力規制のリストの設定の元の値のボックス中に「IF」文を使って、選択するセル情報によっ て、リストの指定範囲選択を変更出来るように使用しました。2つの指定範囲は可能なのですが、それ以上の指定選択を可能にしたいのですが、不可能なのでしょうか。教えて下さい。 ---- こんなことですか? (ramrun) [[20030417030650]] 『IF文である一定の時にだけリストを表示させたい』(kao) ---- 一度、試して見ます。ありがとうございます。(さる) ---- 試して見ましたが、「元も値に=顧客とします。次に、商品リストの1〜9を選択して、「小泉」と顧客名の範囲名をつけます。」の下りが具体的に理解出来ません。詳しく教えて下さい。(さる) ---- 名前定義のことなら↓を見てみてください。 (ramrun) [[20020826153358]] 『現在のセルの位置を記憶する?』(気仙沼くん) ---- 入力規則のリストの設定でよくある質問が別シートのリスト選択は出来ないのですか? これは出来ます!「元の値」に範囲名指定すればBOOK共通ですから他シートのリストも利用できます。 これを活用して範囲名で次のように設定します。 例 具体的には次の表を作り 顧客 小泉      小椋 小川 小田     小野 小山 小泉 アンパン      ラケット 図書 テニス用品 犬 漫画 小椋 クリームパン ボール 文房具 ゴルフ用品 猫 雑誌 小川 ジャムパン シューズ 医薬品 野球用品      小鳥 小説 小田 レーズンパン ウエア 玩具 卓球用品      熱帯魚 文庫 小野 小山 上記範囲を選択し、Ctrl+Shift+[F3]で先端行のみチェックしてOK とすれば各範囲名が一括設定されます。 A1セルでデータメニュー・入力規則で「入力値の種類をリスト」「元の値を=顧客」とします。 B1セルでデータメニュー・入力規則で「入力値の種類をリスト」「元の値を=INDIRECT($A$1)」とします。 これで、A1のリスト選択後B1リスト選択すれば、顧客別リスト選択になります。 確認して、納得して下さい。(シニア) ---- 確認しました。シニアさんの説明で充分理解できました。私のイメージする内容ファイルにど うにかなりました。そもそも日頃の勉強不足でしょうか、範囲名指定という言葉にピンとこなか った事に理解力がついてこなかったみたいです。シニアさん、ramranさん、本当にありがとう ございました。(さる)