『VLOOKUPの貼り付け』(はな)  お世話になっております。 日別商品別の売り上げデータをピボットテーブルでまとめて 別のシートにVLOOKUPで35行目まで(計画、前年実績、1日〜31までのデータなど) 呼び出すように作成しています。 書式には途中、SUM関数も数多く入ったりで、一行ごとに貼り付ける 箇所を指定しては、貼り付けるといった作業をしていて 正直、気が遠くなっています。 もっと早く簡単にVLOOKUPを貼り付ける方法はありますでしょうか? よろしくお願いします。 ---- >一行ごとに貼り付ける箇所を指定しては ランダムな配置の複数セルに同じ関数を貼り付ける処理ということであれば、 数式を入力したセルをコピー後、 Ctrlキーを押しながら、数式を入力したい任意のセルを選択後貼り付け。 もしくは Ctrlで任意のセルを選択後、数式を入力してCtrl+enter   ・・・ということでしょうか。   (KAMIYA) ---- KAMIYAさん、ありがとうございます。 欲を言わせていただくと、=vlookup(A3,日々データ,3,FALSE)という式の 「何行目」の箇所が隣のセルに行ったら+1されるとか・・・・ そんな都合のいいのはないですよね・・・・ ---- VLOOKUP関数の引数の列番号のことですよね。確かに右にコピーしても増えていかないので、 ここは COLUMM 関数を組み込むとうまく行きます。(純丸) ---- だいぶ、久しぶりになってしまいました。申し訳ありません。 はなです。 =IF(ISNA(VLOOKUP($B5,日々データ,4,FALSE)),0,ROUND(VLOOKUP($B5,日々データ,4,FALSE)/1000000,6)) この式に上記のCOLUMM関数をどのように組み込めばうまくいくでしょうか? 何卒、よろしくお願い致します! ---- VLOOKUP($B5,日々データ,4,FALSE) で、列数を表すのは「4」のぶぶんだというのはわかっていらっしゃると思いますが、 これを、右方向にコピーしたときに VLOOKUP($B5,日々データ,5,FALSE) VLOOKUP($B5,日々データ,6,FALSE) のように変化させたいということですよね。 「4」を返すようなCOLUMN関数を考えるとCOLUMN(D1)という数式を思いつきます。 左上端の数式を =IF(ISNA(VLOOKUP($B5,日々データ,COLUMN(D1),FALSE)),0,ROUND(VLOOKUP($B5,日々データ,COLUMN(D1),FALSE)/1000000,6)) として右方向へコピーして確認してください。 ([KAMIYA改め]みやほりん) ---- みやほりんさん、フォローありがとうございます。って、呼びにくいっス。(呼んじゃいないけど) KAMIYA = 神や!と思っていたので変な感じですね。慣れるまでちょっとかかりそう。 はなさん、ごめんなさい。今よく見たら、COLUMN関数がCOLUMM関数になってました。 スペル違いで悩まれたとしたら申し訳ありません。(純丸) ---- 私は「神谷」さんだと思っていました(笑) 実は「宮堀」さんだった!? 関係ないレスすみませんm(__)m (綾波) ---- みやほりん(KAMIYAさん時代もいろいろお世話になっております。)さん、 純丸さん、綾波さん(?)、でけました。 ものすごく感動です。もっと早く聞けばよかったです。 おかげで作業がとても早くなりました。 純丸さん、スペル間違いなんてそんな高度な事ではなく 組み込み方がまったくわからなかっただけなので 大丈夫です(^^; またよろしくお願いします。(はな)