『入力規則について』(Masa) 入力規則でリストの中から選ぶようにしているんですが、 そのリストの中の一つを使用すると随時リストから消えていくというのは できるのでしょうか? 例えば   A      B      C      D      E   ア【ア】←リストボックス内 【イ】←リストボックス内     ア ←リストボックス範囲     イ           ウ ↑アを使用したので イ     ウ              なくなっている     ウ  ---- 設定する入力規則は、いくつあって、どこのセルでしょうか。 (川野鮎太郎)       ---- 上記の図について言いますと E1〜E3にリスト範囲で(ア、イ、ウ)があります A1で入力規則を設定すると(ア、イ、ウ)の中から選択されますよね(E列をリスト範囲に指定) C1でも入力規則を設定すると(ア、イ、ウ)の中から選択されますよね(E列をリスト範囲に指定) 例えばA1でアを選択するとC1ではアは使用できないようにしたいんですが・・・ 意味わかります? ---- ってことは、2つだけってことで回答します。 [A] [B] [C] [D] [E] [F] [ 1] C D A A [ 2] B B [ 3] C D [ 4] D E [ 5] E F [ 6] F G [ 7] G F1セルに =IF(SUM(N($E$1:$E$7<>$A$1))$A$1,ROW($E$1:$E$7),""),ROW()))) として、Shift+Ctrlキー押しながらEnterキーで確定させて配列数式にする。 C1の入力規則 リストで、 元の値の欄に、数式を =OFFSET($F$1,,,SUMPRODUCT(N($F$1:$F$7<>""))) (川野鮎太郎) ---- すいません 疑問ですが 上記の数式を入れると リスト内から(▼を押してリスト表示)もできるのですか? ---- やってみれば判ります。 http://ryusendo.no-ip.com/cgi-bin/upload/src/up0503.xls (川野鮎太郎) ---- 何度もすいませんが F1にAしか表示されませんが・・・ なぜでしょうか? ---- サンプルはご覧になりましたか。 F1にはAしか表示されないのは、当然ですが・・・。 (川野鮎太郎) ---- できました 長々とありがとうございました ---- F列は、C1用のリストを作成しています。 蛇足的記載ですが、1個だけ抜かすのでしたら、 F1に=IF(COUNTIF(E$1:E1,A$1),E2,E1)として、F7までフィルドラッグ。 C1の入力規則のリストの元の値には、=F1:IF(F7=0,F6,F7)などと、するものもよいかもしれません。                                         (LOOKUP) ---- またまたお願いしたいのですが・・・ A1でしようした文字が、F1で減っていますよね A1〜A5くらいまで文字を使いたいのですが できます? たとえばA2にcを入れたらF列にはcがなくなり、A3にcを入れてもF列になくなる A1〜A5どこに入れてもF列になくなるようにしたいのですが・・・・ ---- こちらへ続きましたか? [[20060915134521]]『入力規則 応用 おねがいします』(Masa) 追記:続きではなかったようです。失礼しました。 (HANA)