『オートフィルタ抽出後の非表示行の削除』(takasa_ara)  オートフィルタで必要とする行までは抽出できますが、オートフィルタを解除すると元通りになります。オートフィルタで抽出した行のみを保存、非表示行は削除したいのです。よろしくお願いします。Windows Vista・Excel2007  ---- オートフィルタで不要行を表示させて削除したあと オートフィルタを解除すれば、必要行だけ残りそうですが。。。 或いはオートフィルタで必要行を表示させて 別の場所(別のシートとか)にコピペして 前のシートは削除 とか。。。  前のデータを削除して、貼り付け直す とか。。。 (HANA) ---- HANAさんへ ありがとうございました。無事できました。takasanより ---- 出来ましたか、良かったです。 フィルタオプションの設定を利用して 直接 必要なデータのみを別の場所へ抽出しても 良いかもしれません。 。。。どの様な絞り込みをするのか分かりませんが。。。 (HANA)