『IF関数で条件つき2』(neil)  A    B    C 90 5 判定OK 70 15 判定× 150  25 再施工調査 50 10 判定× 40 8 判定OK 101 20 再度判定OK 先程回答頂いた者です、何度もすみません。 今度は、 B行に 0以上10未満なら⇒C行判定OK B行に 10以上20未満なら⇒C行判定× B行に 20以上25未満なら⇒C行再度判定OK B行に 25以上30未満なら⇒C行再施工調査 この時(Excel2003)IF関数をどの様の入れれば良いでしょうか? よろしくお願いします。 ---- 表示したい項目が沢山ある様なので VLOOKUP関数等使ってみてはどうですか? (HANA) ---- IFとANDを使う方法 =IF(B1="","",IF(AND(B1>=0,B1<10),"判定OK",IF(AND(B1>=10,B1<20),"判定×",IF(AND(B1>=20,B1<30),"再度判定OK",IF(AND(B1>=25,B1<30),"再施工調査",""))))) IFとLOOKUPを使う方法 =IF(B1="","",LOOKUP(B1,{0,10,20,25,30},{"判定OK","判定×","再度判定OK","再施工調査",""})) (se_9) ---- IFでするんだったら =IF(OR(B1<0,B1=""),"",IF(B1<10,"判定OK",IF(B1<20,"判定×",IF(B1<25,"再度判定OK",IF(B1<30,"再施行調査",""))))) あるいは =IF(OR(B1>=30,B1=""),"",IF(B1>=25,"再施行調査",IF(B1>=20,"再度判定OK",IF(B1>=10,"判定×",IF(B1>=0,"判定OK",""))))) かな? ただ、こういう風に関数を重ねる場合は2003までのバージョンだと7つまでしか重ねられないから注意してね。 (春日野馨) ---- IFで試してみます。 2度もありがとうございました。 (neil)