『VLoKUP関数使って』(リンゴ)エクセル初心者 例えば スケジュールを作る時、氏名を入力された時、役職名が自動に入る。   A  B  C        A B C         A  B   C 1    氏名 役職名      氏名            氏名 役職名 2    山本  店長      山本            山本 店長 3    鈴木  課長      鈴木            鈴木 課長      4    永山  係長      長山            長山 係長  5    森   一般担当    森             森  一般担当        シート(氏名)      シート(データー入力) シート(スケジュール)       @          A            B @ 氏名と役職のシートが、あります A データー入力シートに入力規則を使って、氏名を出し入力 B スケジュールシートにデーター入力から=A2貼り付すると、         山本氏名が貼り付けさると、役職名が入る関数ありませんか? 宜しくお願いします              Windows Vista ---- 『VLoKUP関数使って』 とタイトルにあるのでVLOOKUP関数は理解していらっしゃる? お察しの通り、スケジュールシートのC列はVLOOKUP関数で出来そうですが、 何が疑問点ですが? (みやほりん)(-_∂)b ---- みやほりんさ お手数をかけます。 多少は、理解してます。 VLOOKUP(C1,氏名B1,C5,2,FALSE)の関数で作ると、C列が、(#NAME?)エラーが出てしまいます。 ---- #NAME? 記述した関数名や領域名が存在しなければでるエラー。 氏名B1 という記述、エクセルは "氏名B1" という名前の領域だと判断するけど、そんな名前で定義したセルがあるの? その他にも、引数の記述形式そのものも、もう一度確認したほうがいいかもね。 (ぶらっと) ---- VLOOKUP(C1,氏名B1,C5,2,FALSE)→VLOOKUP(C1,氏名!$B$1:$C$5,2,FALSE) とかですかね。 手打ちされたんでしょうか?慣れるまでは関数パレット・・・違う。古っ。関数の挿入(か、数式バーのfxを押す)から 数式を作成したほうがいいですよ。 ところで、今でも関数パレットって言うんでしょうか? (コナミ) ---- (ぶらっと)さん (コナミ)さん ご意見ありがとうございました。 関数の挿入からの数式で、出来ました。