『関数に(入り子)について』(MS) 以下について 0なら"未入金"を表示し 0以上なら F6-G6 それ以外""としたつもりですが 空白でも"未入金"が表示されます。 誤りありますか? 初歩的ですみません。よろしくお願いします。 =IF(G6=0,"未入金",IF(G6>0,F6-G6,"")) < 使用 Excel:Excel2016、使用 OS:Windows10 > ---- 空白セル(未入力のセル)は少々特殊で文字列と比較した場合は""(空文字)と、数値と比較した場合には0と判断される。 面倒でもまず、""と比較してみてくれ。 =IF(G6="","",IF(G6=0,"未入金",IF(G6>0,F6-G6,""))) あるいは =IF(G6>0,F6-G6,IF(OR(G6="",G6<0),"","未入金")) か? (ねむねむ) 2016/11/28(月) 15:17 ---- (ねむねむ)さん 速攻すみません。 IF(G6="","" この条件も入れなくてはだめなんですね ありがとうございました。 (MS) 2016/11/28(月) 15:31 ---- 表示させる条件として まず、2つのセルに入力がなければ計算しないを条件付けで 以下にしてみたのですが"FLASE"が表示するようになりました。 使い方が違いますか? よろしくお願いします。 =IF(COUNT(F6,G6)=2,IF(G6="","",IF(G6=0,"未入金",IF(G6>0,F6-G6,"")))) (MS) 2016/11/28(月) 15:40 ---- こういうのはデバッグ作業であり、自分自身で責任をもって行う行為です。ミスの発見を他人に頼っちゃだめ。 で、COUNT(F6,G6)=2 でなかった場合の式を書いていないので、FALSEになっているかと。 =IF(COUNT(F6,G6)=2,IF(G6="","",IF(G6=0,"未入金",IF(G6>0,F6-G6,""))),"") (???) 2016/11/28(月) 15:54 ---- 被ったが。 =IF(COUNT(F6,G6)=2,IF(G6="","",IF(G6=0,"未入金",IF(G6>0,F6-G6,"")))) だと =IF(条件1,IF(条件2,結果真2,IF(条件3,結果真3,IF(条件4,結果真4,結果偽4)))) となり条件1が偽の場合の結果がないため条件1が偽の場合にFALSEが表示される。 条件1(COUNT(F6,G6)=2)が偽の場合に""(空文字)で有れば =IF(COUNT(F6,G6)=2,IF(G6="","",IF(G6=0,"未入金",IF(G6>0,F6-G6,""))),"") で。 (式入力時に引数のヒントが表示され、現在何を入力しているかが太字で示されるので それに注意してみるといいかと) ただ、COUNT関数では空白セルは無視するためCOUNT関数の結果が2の場合、G6セルが空白ということは無い。 なので =IF(COUNT(F6,G6)=2,IF(G6=0,"未入金",IF(G6>0,F6-G6,"")),"") でもいいかと。 (ねむねむ) 2016/11/28(月) 15:55 ---- (???)さん >こういうのはデバッグ作業であり、自分自身で責任をもって行う行為です。ミスの発見を他人に頼っちゃだめ。 仰るとおりです すみません。 勉強します ありがとうございました。 (ねむねむ)さん 何度もすみませんでした =IF(COUNT(F6,G6)=2に対する処理ですね 覚えました。 ありがとうございました。 (MS) 2016/11/28(月) 15:59