[[20051002105638]] 『両対数グラフの数値軸目盛の設定について』(かるろ) ページの最後に飛ぶ

[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]

 

『両対数グラフの数値軸目盛の設定について』(かるろ)

エクセルのバージョン:EXCEL2000
OSのバージョン:WindowsXP

X軸に周波数15Hz〜2000Hzの両対数グラフを書きたいのですが、数値軸目盛の最小値、最大値の設定をそれぞれ15、2000にすると勝手に10、10000にされてしまいます。
2000Hzの後、10000まではデータがない為、空白になってかっこ悪いのでどうにかしたいのですが、何か良い方法がありましたら教えてください。お願いします。


 両対数グラフは既に出来てるんですよね?

 エクセルの学校・TIPS集(0025)両対数グラフを描きたい
http://www.excel.studio-kazu.jp/tips/0025/

 専門的なデータはわかりませんので、仮に

 A    B
 1   15
 2   300
 3   700
 4   1200
 5   1900

 ↑このデータで、両対数グラフを作ります。
 以下、思いついた方法を箇条書きにします。
 (Y数値軸だけの表示法です)

 出来た両対数グラフの
 Y軸をダブルクリック〜軸の書式設定〜パターン〜
 目盛の種類 なし、補助目盛の種類 なし、目盛ラベル なし

 A,B列の[データ]をコピーしてグラフエリアに貼り付け
 出来た2つのグラフをそれぞれ第2軸に指定し、
 データ系列の書式設定〜パターン〜線 なし、マーカー なし OK
 右側に出来たY数値軸の値を調整します。

 グラフは、Yの数値をデータラベル表示させた方がいいかもしれません。
 データによっては変なグラフ表示になるかも、ですし
 これ以上いじると両対数グラフの意味が無くなるようです。

 もっと正確に、と言うか正しい方法は↓
http://www.tushar-mehta.com/excel/newsgroups/flexible_log_scale/decompiled_help/index.html

 この様な手順らしいです。
 良かったら挑戦してみて下さい。  (jun53)

 横からすみません。
 対数軸を、10〜10000ではなく、5〜2000 などに変更できるのだと思ったのですが、
 [jun53]さんの方法でうまく作成できませんでした。

 >右側に出来たY数値軸の値を調整します。
 ここは対数軸ですか?具体的にはどのような調整をすれば良いのでしょう?

 リンク先の「The result」にある図は(私にとって)望ましい形ですが、ここで紹介
 している方法は、あらかじめデータの対数を計算しておき、(対数ではない通常の)
 散布図で作っているようです。
 (ちゅうねん)

 基本的には、
 エクセルのグラフ機能はそれほどハイエンドなものじゃないので
 両対数グラフを描き更に目盛数値を変えることは出来ません。
 対数グラフの目盛数値を任意に変えられたとしたら
 エクセルでは、その時点で対数グラフでは無くなります。
 私の提案は、グラフィック系のシェアウェアか市販ソフトを探して下さい。

 と、書くべきでしたね。

 左Y軸にある対数目盛をクリアしたわけじゃ無く、
 見えなくしてるだけですから対数目盛数値は生きています。
 右、第2軸(通常目盛です)を疑似目盛としてるだけですから、[表示]させてるだけですね。
 >(Y数値軸だけの表示法です)
 がそのつもりだったのですが、説明不足でした。

 リンク先は1,2ページ見ただけで、散布図かな?と思いつつ...
 [かるろ]さんから返信があったら確認しようと思っていました。
 [ちゅうねん]さん、
 確認、ありがとうございます。  (jun53)

コメント返信:

[ 一覧(最新更新順) ]


YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki. Modified by kazu.