[[20060512091731]] 『グラフで元データ表の間にいれたらグラフに自動で』(めいじ) ページの最後に飛ぶ

[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]

 

『グラフで元データ表の間にいれたらグラフに自動で追加したい』(めいじ)
グラフで下記の表があるとします
 	A	B	C	D
 1	分類	タイトル	値1	値2
 2	分類1	タイトル1	250	400
 3	分類1	タイトル2	300	250
 4	分類1	タイトル3	400	340
 5	分類1	タイトル4	230	90

 タイトル別の積み上げ棒グラフを 作成するのに、
 以下のように元データの範囲を指定しています
 =Sheet1!$A$1:$D$5
 こうすると例えば 4行目と5行目の間に分類1のタイトルを一件追加しても
 グラフには追加されずに 元データの範囲が 自動で
 =Sheet1!$A$1:$D$4,Sheet1!$A$6:$D$6
 という風に変わってしまいます。
 これをグラフの元データを設定しなおさなくても自動で追加できるようにはならないでしょうか
 よろしくおねがいします。 


こんにちは。

 >4行目と5行目の間に分類1のタイトルを一件追加しても
 どの様な手順で追加されていますか?

 こちらで確認した範囲では、
  1.5行目を行選択した状態でメニューバーの[挿入]→[行]で1行追加、
  2.挿入追加した行に「分類」〜「値2」を入力
 の手順なら、元データは =Sheet1!$A$1:$D$6 となってくれました。

 どうでしょうか。(ブックマーク)

 すみません。一個書き忘れていました。
 積み上げ縦棒を データ範囲の 系列を 「列」にしていると自動で足されますが
 作りたいグラフは 系列を 「行」にしたもので、
 この「行」にしていると自動で足されないようなのです。
 これを自動で=Sheet1!$A$1:$D$6となるようにはできますでしょうか。
(めいじ)

 もしそれがきびしいようであれば、どこかのセルにグラフ化するセル範囲を記述しておいて、
 そこを変えればグラフの範囲も変わると言うことができるだけでもいいのですが
 それはできますか?(めいじ)


 質問内容とそれてしまいますが、この質問自体まだ未解決なのですが
 「未」マークを復活することは可能でしょうか。
 少しづつ下の方にきているので、「未」がついていないと回答が
 つかないか不安になっています。
 つど自分で一番上にあげるのもご迷惑な気がするので、
 「未」が復活できたらと思います。
 よろしくおねがいします。(めいじ)


 >「未」マークを復活することは可能でしょうか。
 必要ないと思います。
 
 >少しづつ下の方にきているので、「未」がついていないと回答が
 >つかないか不安になっています。
 ご心配しなくても大丈夫だと思います^^
 ココの常連さんは、ほぼ全ての質問に目を通している方が多いですから。
 σ(^o^;)の様にスキルが無い者は、レスをしたくても出来ないですけど・・・orz
 
 >つど自分で一番上にあげるのもご迷惑な気がするので、
 そうですね^^
 レスを故意に上げるのは良くないかもしれませんね^^;
 
 >「未」が復活できたらと思います。
 こちらで経緯をご確認ください。
[[20051114152536]]『[談]本サイト機能アップ提案』(改善提案)
 
 (キリキ)(〃⌒o⌒)b


 (キリキ)さんお返事ありがとうございます。
 わかりました。もう少し元の質問の回答を待ってみて、
 回答がつかないようでしたら、また質問を精査してみようと思います。
 よろしくおねがいします。(めいじ)


 マクロにしてしまいました。
シートオブジェクトでかつ他にグラフがない場合に限り使えると思います。
あと、元データの周りはすべて空白セルである必要もあります。
細かい設定は無視していますので、ご自身でカスタマイズしてみて下さい。
'----
Sub Meiji()
Dim gArea As Range
    Worksheets("Sheet1").ChartObjects.Delete
Set gArea = Worksheets("Sheet1").Range("A1").CurrentRegion
    Charts.Add
    ActiveChart.ChartType = xlColumnStacked
    ActiveChart.SetSourceData Source:=gArea, PlotBy:=xlRows
    ActiveChart.Location Where:=xlLocationAsObject, Name:="Sheet1"
End Sub
(ROUGE)

 回答でなく申し訳ありません。
 キリキさんもおっしゃるとおり、ここの回答者の皆さんは
 一通り目を通してくださってますし、一度レスしてくださった方は
 かなり責任持ってお付き合いしてくださるので
 下に下がったから忘れられてしまう・・・というご心配は杞憂かと。

 ・・・力が無いのでお力になれず申し訳ないです(^^;)(ぷーのすけ)

 (ROUGE)さん回答ありがとうございました。
 設定等は教えていただいた
 マクロを参考にいろいろやってみます。
 一点確認させてください。
 同一シート内に他にもグラフがあるのですが、
 その場合はどうなりますか?(めいじ)

 ギブアップ。σ(´-`;)の力量では無理でした・・・orz
 (ROUGE)

 こんばんは。
 日中は昼休みくらいしかPC前に居ないブックマークです。m(_ _)m

 >積み上げ縦棒で データ範囲の 系列を「行」にしたもの
 為さりたい事は系列追加でしたか。
 ピントハズレな回答をしてしまい申し訳ありませんでした。

 >自動で=Sheet1!$A$1:$D$6となるようにはできますでしょうか。
 系列追加はデータ要素追加と違って旨くいかない場合がありますよね。
 特に、提示例の場合A,Bの2列を凡例列として使っている様ですので、通常操作で
 イッパツ追加って感じには出来ないと思います。
 どうしても自動でやりたいならROUGEさんの様にマクロを使わないと無理でしょう。
 ただそれでも結構難しかったりして....

 ちょっと確認ですが、めいじさんが最終的に為さりたい事は、
 『系列の追加』が今より簡単操作で出来れば、
 『自動で=Sheet1!$A$1:$D$6』にならなくても良いんですよね?

 通常操作で系列を追加する場合、こんな手順でも出来ますので一度お試し下さい。
 ※既知の操作でしたらゴメンなさい。また、この操作をやっても「元データの範囲」は
  =Sheet1!$A$1:$D$6にはなりませんので悪しからず。

 1.5行目を行選択した状態でメニューバーの[挿入]⇒[行]で1行追加、
 2.挿入追加した行に「分類」〜「値2」を入力
 3.B5:D5範囲をドラッグ選択してコピーします。
 4.グラフを選択状態してメニューバーの[編集]⇒[形式を選択して貼り付け]で
   表示されるポップアップで以下を選択してOKとします。
    ★貼り付け方法:新しい系列
    ★Y/データ系列の向き:行
    ★「先頭列を系列名として使用する」にチェック
 5.グラフを選択状態にしてメニューバーの[グラフ]⇒[元のデータ]⇒[系列タブ]の
   系列欄で一つだけ“分類1”の文字がない系列を選択し、名前欄の =Sheet1!$B$5 を
   =Sheet1!$A$5:$B$5 に変更します。

 以上の操作で挿入した5行目が系列追加がされる筈です。
 凡例列が1列の場合は手順5は不要なので簡単操作って感じですが、凡例列が2列の為
 名前欄の修正が必要になっています。
 私的には「めいじさんが現在やられている方法でも簡単で良いかも」って思っています。

 >もしそれがきびしいようであれば〜以下略〜
 こちらについてはよく判りません。スイマセンです。

※一部修正 2006.5.14 18:30(ブックマーク)

 以上、お役に立ちましたら幸いです。では、では。m(_ _)m

 (ROUGE)さん、(ブックマーク)さん
いろいろご検討いただきありがとうございました。
マクロでも難しいと言うことですので、
ブックマークさんから教えていただいたやりかたを
試してみます。ありがとうございました。
(めいじ)


コメント返信:

[ 一覧(最新更新順) ]


YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki. Modified by kazu.